注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

私は結婚2年目、玄関別の上下二世帯住宅の二階に暮らしております。 下のお姑…

回答7 + お礼1 HIT数 710 あ+ あ-

匿名さん
16/07/24 00:55(更新日時)

私は結婚2年目、玄関別の上下二世帯住宅の二階に暮らしております。

下のお姑さんが、94歳のおじいちゃんにずっと、ずっと怒鳴り続けています。

おじいちゃん、耳が遠いので仕方ないのかもしれませんが、
とにかくずっと怒っているんです。
おじいちゃんは94歳としてはとても立派です。自分の事もまだまだ自分で出来ますし、腰の低い本当に可愛いおじいちゃんなんですが。
毎日、となるとお姑さんも優しく出来ないみたいで、、、責任感の強いお姑さんなので、なおさら本当に細かく目についてしまうみたいで。

今は夏なので窓から怒鳴り声が二階にまで、もちろんご近所さんにも響きわたっています。
聞いていて、辛くて悲しくて、息が詰まります。
なので休日も家には居たくありません。
家族は何も言わない。

おじいちゃんはもちろん心配ですし、
お姑さんにとっても辛い状況なのだと思います。

最近は怒鳴り声を聞いて吐きそうになります。

なにかいい方法はないでしょうか。


No.2357560 16/07/22 19:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/22 19:42
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

おじいちゃんを 二階で引き取れば?
または 主が一階に行き 一緒に過ごす、または施設に預ける

No.2 16/07/22 19:43
通行人2 

間に入っていくことはできませんか?

主さん自身がお姑さんに、「大きな声で何かあったんですか?」と...


怒鳴るような声を聞いているのは 辛いですよね;;


近所の人にも聞こえていると
通報されてしまうよ;;?

私なら毎日怒鳴り声が聞こえてきたら
生活相談所に電話してしまう。

もし可能なら主さんが間に入って収まればいいのですが、、、
無理なようでしたら
旦那さんに相談してください
吐きそうになる、聞き流せないから辛すぎると、、、
旦那さんから話してもらって。

お姑さんも大変だと言うことであれば
少しだけお手伝いしてあげてもいいかもしれませんね。
「何かお手伝いできることありますか?」とお姑さんに聞くだけでもいいかもね。

怒鳴られている、おじいちゃんかわいそう;;

No.3 16/07/22 19:48
匿名さん3 

おじいさんと一緒に居る時間を少し増やして、お姑さんとおじいさんを解放してあげるとか。

デイサービスとか利用されていないんですか?お姑さんも心の余裕が無くなってしまっているのでしょうね。

No.4 16/07/22 20:01
通行人4 ( ♀ )

それ…………お姑さん、たぶん、主さんに聞かせたくて、わざとやってる……
『アナタは二世帯同居の苦労がなくていいわね。私はこんなに大変なのよ』アピール…………。

No.5 16/07/22 20:47
通行人5 

だったら主さんがもっと関わってください。
玄関が別でも同じ家に住んでるでしょ?

義祖父やお姑と関わりたくないと思うなら、グダグダ言わない事!!

責任感がある人ほど鬱になりやすいからね。
お姑さん精神的に病んじゃうよ。
でも主さんが関わりたくない。その為の玄関別の二世帯なんだから!!と思うならうるさいなぁ~っていう程度で無関心でいてください。

何とかしないといけないかな。お姑さん大丈夫かな?義祖父は大丈夫かな?と心配して思いやる気持ちがあるなら、関わってみたら如何ですか?

お姑さんの愚痴を聞いたり、カラオケや麻雀、将棋、囲碁など好きな事がある義祖父ならデイサービスなどで楽しんでもらい、離れる時間を作ってもらうとか、あるからね。

No.6 16/07/22 20:57
通行人5 

それと、怒鳴りたくなくても耳が遠い人には大きな声で話し掛けますし、一々耳の近くで話すわけにはいきません。

テレビの音量も上がるし、大きい声を出さないと聞こえないし、女性の声は高めだから余計に聞き取りにくくなる。年を取ると耳は都合の良い耳になるから
若い人「○○取って」
高齢者「わかったよ」「はい」
若い人「えっ違うよ!▲▲じゃなくて○○!!」 高齢者「だから▲▲でしょ」
若い人「もう!!○○!!」

と言うようなやり取りやイライラはありますよ。

認知症ではなくてもイライラしやすいもの。
主さんも毎日生活を共にしていたらわかると思います。


No.7 16/07/22 20:58
働く主婦さん7 ( 30代 ♀ )

お姑の話し聞いてあげればどうですか?

No.8 16/07/24 00:55
お礼

みなさまありがとうございます。
おっしゃる通りですね!
なかなかお姑さんのペースの間に入っていくのが勇気が出ず、
まずは
お姑さんの気の休まる時間を家族みんなで作るのはどうかと旦那に相談してみました!
いつも1人で頑張ってるお姑さんを労う、感謝を伝える日を設けたいと思います。
私も少しづつ関わりを増やして2人のクッション材になれればと思います。
ありがとうございます。
いろいろやってみなきゃ、ですね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧