注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

ポケモンGOついに日本に上陸しましたね けど、意味がわかりません どうなれば…

回答6 + お礼2 HIT数 629 あ+ あ-

悩める人
16/07/23 09:51(更新日時)

ポケモンGOついに日本に上陸しましたね けど、意味がわかりません どうなればクリアーなんですか 皆さん何を目指してるんですか


教えて下さい。



タグ

No.2357657 16/07/23 00:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/23 01:15
通行人1 

多分
多分だよ
全てのポケモンを集めたら終りなんじゃないの?
まだやってないから知らんけど(笑)

No.2 16/07/23 01:27
お礼

>> 1 ありがとうございます。


ポケモンはだいたい何匹いますか?


注意事項で歩きながらスマホをやらないで下さいって そりゃ無理な話しですよね 立ち止まっていたらポケモンは逃げませんかね



No.3 16/07/23 01:40
匿名さん3 

立ち止まっても逃げませんよ
あと、この手のゲームにクリアはありません。新しくお互いのポケモンを闘わせる要素も出ましたし、なおさらですね。

No.4 16/07/23 01:49
お礼

>> 3 ありがとうございます。


けど、 歩き回って探す訳だから必然的に歩きスマホになってしまいますよね


そのうち 線路に落ちないか心配ですね



No.5 16/07/23 02:54
通行人5 

ゲームと同じなら、ポケモンの遊び要素は3つあります。

①捕獲と飼育で、ポケモン図鑑を完成させる。
ゲームと連動していたら、720匹です。

②飼育による進化(成長)を楽しむ。

③バトルを楽しむ。
自分で育てたポケモンを他者と戦わせる。
ポケモンでGOでは、マクドナルドで戦わせることが出来ます。

①②にクリアはありますが、③に関してはクリアがありません。

No.6 16/07/23 06:59
通行人6 

ニュースや一般紙の新聞でも扱う位のものだからね

みんなやるだろうけど

そこは日本人

あっという間に廃れますよ

長くて年内かな

No.7 16/07/23 08:21
匿名さん7 

捕まえる→育てる→バトル

飽きたら終わり。

テレビでポケモンGOばっかりニュースでやってるけど、すごい宣伝ですよね。
企業が金払って話題性の為にニュースにしてんのかな?と思うくらいに。
妖怪ウォッチに人気とられて以降、低迷してたから久しぶりにポケモン目にした(笑)

No.8 16/07/23 09:51
通行人8 

1ヶ月後には飽きるんじゃない
観光スポットでしか取れないレアモンスターとかアイテムを出したりご当地モンスターとかやれば盛り上がるだろうけどマナーの悪いのが多いから現実的には厳しいだろうね
歩いたら勝手に集まるくらいのが歩きスマホが増えなくて良かったろうけどね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧