注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

髪を切りたいのですが、ショートとロングどっちが暑いと思いますか? わたしは今鎖…

回答5 + お礼0 HIT数 578 あ+ あ-

学生さん
16/07/23 19:33(更新日時)

髪を切りたいのですが、ショートとロングどっちが暑いと思いますか?
わたしは今鎖骨より少し長いくらいの長さです
しかし、わたしは部活をやっているので結んでも長くて邪魔です
理想の髪の長さは本田翼ちゃんぐらいの長さです
親に相談したら、髪が短いほうが結べないから邪魔だから暑いと言われました
みなさんはどっちが暑いと思いますか
どんな意見でもいいのでたくさんの意見を参考にしたいので教えてください!

No.2357776 16/07/23 11:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/23 11:46
通行人1 

ロングのほうがまとめたとしても肌にかかる部分が多くなるから
ショートより暑くなると思うんだけど・・、これは実際に主さんとして
ショートにして比べたほうが確実でもありますね。

No.2 16/07/23 11:49
匿名さん2 

暑さなんてどっちも一緒。

邪魔なのは結べない方で間違いないです。

部活ってスポーツですか?
本田翼くらいの長さなら、顔が汗だくだと動いてサイドの髪がへばりついてきますよ。ウザッてイライラしそう。

No.3 16/07/23 12:11
匿名さん3 

まず、髪を梳いて貰って、髪の量を減らす、

ベリーベリーショートの髪型にしたら?主の容貌に似合うのでしたら。

アトピー性皮膚炎だったり、思春期の年齢だったら、皮脂が詰まり、ニキビが出来易い。

毛先が当たると、刺激が強。部活は運動部?尚更、自分の肌を大切にしないと。

No.4 16/07/23 15:11
通行人4 

どっちも経験ありますけど、どっちもどっちな気がします。
長ければ結んだりおだんごでもしてアップにしてしまえばスッキリはするし、短いなら短いでそれもスッキリ。
ただ、洗髪後のことを考えると短い方が楽!乾く時間も早い!
長いとお風呂後暑苦しい。

No.5 16/07/23 19:33
通行人5 

ショート涼しいですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧