注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

変な電話

回答11 + お礼2 HIT数 1311 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/01/18 18:09(更新日時)

去年の夏頃から度々、実家に私を訪ねる見知らぬ奴等からの電話が来ます。
なぜか私の名前を知っていて、実家の電話番号も知っていて掛けてくるので、個人情報がバレているんでしょうか?本当に嫌です。
ナンバーディスプレイになってないので、番号も出ず、名乗らずに掛かってくるので困ります。名乗っても全く知らない人です。
この電話どうにかならないんでしょうか?

タグ

No.235824 07/01/17 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/17 23:51
通行人1 ( 30代 ♂ )

我が家にもよくかかってきますよ。セールスの電話が多いみたいです。学校の卒業者名簿なんかを入手して片っ端から電話してるんじゃないでしょうか。

No.2 07/01/18 00:06
通行人2 ( 20代 ♀ )

私もありましたよ。アクセサリーや補正下着のセールスでした。友達を装ってかけてくるんで家族はなんの疑いもなく私につなぐんですよ💧面倒くさいので断ってました。話をマトモに聞くとえらい長いいし💧💧

No.3 07/01/18 00:25
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私も15年前からかかってきてますよ(´Д`)
友達だって言うから、最初は普通にとりつがれて大変でした。老け声なんで自分が出た時は母のフリして対応✌
かかるのは宝石販売が主でしたね。
結婚した4年前からは化粧品やエアコンのクリーニングの電話が増えました💧
受話器の向こうから電話がけの声が丸聞えでバレバレ。

No.4 07/01/18 00:25
通行人4 ( 40代 ♀ )

実家から離れていても同級生を名乗って現在の連絡先聞き出そうとする電話あるみたい。
一度親が教えてしまい、嫌なおもいをした経験があります。
それ以来親には、「今外出しているのでコチラから折り返し連絡します」と言ってもらい相手の名前と連絡先を聞きだします。知らない相手なら電話しないし、まず怪しい相手なら名乗らずに切られますよ。
とにかく家族(特に年輩の人は素直に教えてしまうので)にはうかつにこちらの個人情報を伝えないよう注意してもらってます。
できればナンバーディスプレイにするといいです。

No.5 07/01/18 04:56
通行人5 ( 10代 ♀ )

私は来年成人式なので半年くらい前から振り袖のセールス電話が週1ぐらいでかかってきます。
妹が高1なので家庭教師やら・・・
どこから電話番号、年齢、性別など入手してるのかとイライラします💢プライバシーもクソも無い❗
この前は断ってるにも関わらず玄関で30分喋り続けてやっと帰ったことがありました➰
スミマセン💧愚痴ってしまいました・・σ(^-^;)
ホントウザイですょね☝

No.6 07/01/18 05:12
匿名希望6 

見知らぬやつはシカトしたら良いと思いますp(^-^)q

No.7 07/01/18 06:00
通行人7 ( 30代 ♀ )

18~30歳位までって
色っ々な分野からの
電話が多いハズ☎
(宗教.ねずみこう)

『今イナイや後程カケル』
って断わるとずっと
かけてくる可能性が
あります⤵
だから我が家の場合
『えっ⁉そんな人物
ウチに存在しない‼』
って言います👄
そうすると同じ業者
からの着信は激減⤵

No.8 07/01/18 11:53
お礼

皆さんレスありがとうございます!まとめてのレスですみません!!
皆さんの所にも結構来てるんですね💧私もセールスならば去年からは振り袖の電話やDMはしょっちゅうでした。成人式が終わってやっと静かですが。
昨夏からの怪しい電話は自分が先に名乗らず「〇〇さん居ますか?」で掛かって来るので、不信です💢本名を知ってて掛けてこられると一体ドコから私の個人情報が漏れたのかと心配で今のトコ中学高校の同級生に聞きましたが誰も掛かって来てないそうなので卒業生名簿ではなさそうです。
やっぱり家族にはちゃんと切ってもらう様にしています。ウチも実際に同級生に居る名前の女の子と同じ名前の女から掛かって来たらしく危うく私の個人情報を漏らすトコだったらしいですが、後日、新聞にそういう振り込め詐欺の事が載っていて、それだったのかもと思いました。昨夏から掛かって来ているのは母が毎回相手に話す隙を与えずブチ切ります。母は特に気にしてない様ですが、私は心配性なので、今の電話詐欺が多い時代にホントイヤです💢皆さんは消費者生活センター(でしたっけ?)などに通報してますか?長くてすみません💧

No.9 07/01/18 13:57
通行人1 ( 30代 ♂ )

我が家もそういう電話がうっとうしいので最近、ナンバーディスプレーにしました。月々400円と対応電話機が必要になりますが、おかげで快適ですよ。

No.10 07/01/18 14:50
お礼

>> 9 月額400円ですか💡思ったより安いですね…💡ウチは電話機は対応しているみたいなので、やっぱりナンバーディスプレイは必要ですよね!!携帯電話の様に全部出てくれるんですよね❓ウチもナンバーディスプレイにしてもらいます💡何かと物騒で電話詐欺が増えちゃったし💨何か対策が必要ですよね。とりあえず、個人情報をもっと保護して欲しいですね…。

No.11 07/01/18 15:10
通行人11 ( 40代 ♀ )

「○○は亡くなりました」というと電話がかかってこなくなるらしいですよ。

No.12 07/01/18 15:55
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

11さんの手段は確かに効果アリ😁弟にも頻繁にかかってくるから、「息子は死にました」と言ったら、かからなくなったそうです。

No.13 07/01/18 18:09
通行人1 ( 30代 ♂ )

公衆電話や国際電話からは番号は表示しませんが、それ以外は番号を表示します。
相手が非通知でかけてくる場合もありますが、非通知は受けない設定にします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧