注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

年始🎍の挨拶

回答4 + お礼3 HIT数 1210 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
06/12/19 15:36(更新日時)

実家や義親宅に年始の挨拶に行くと思うんですが その時に持って行く菓子等に「のし」を付けてもらうものなんでしょうか❓

付けてもらうとしたら御年賀とかで良いんでしょうか❓😥

タグ

No.235856 06/12/19 10:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/19 11:40
匿名希望1 ( ♀ )

「お年賀」の のしで良いと思います。

地域にもよりますが、タオル等をつける場合は、そちらにのしをつけ、菓子折りにはつけなくてもいいかもしれません。

分からないときは、素直に「教えてください」と聞けば、お母さんもお義母さんも教えてくれると思いますよ。

お正月のような行事のときは、地域や家に合ったやり方があるから、徐々に覚えていきましょうね!🎍

No.2 06/12/19 12:39
通行人2 ( ♀ )

知らなかった……
我が家は両親他界していません。祖父母も1人いるだけで、毎年元旦を避けて、お年玉だけ渡しに行ってました😲親が生きてる時も、たぶんお菓子とか持って行ってなかった💦
今年入籍したけど…赤ちゃんがいるから、片道3時間かけて旦那の実家には帰らないと思います。普通は正月に顔出す時には、お菓子とか持って行くのが当たり前なんですか⁉逆に質問して、すみません🙇

No.3 06/12/19 14:10
匿名希望1 ( ♀ )

1です。

普通は、と言われると自信がないですけど、我が家では、親戚の行き来の際は、お正月以外でも菓子折りが飛び交います。(笑)

それぞれの付き合いかたがあるから……、目上の方に失礼のない程度を目指し、周りにあわせる。分からないときは周りに聞く!

こんな感じでいいのではないでしょうか?

親戚付き合いって難しいですよね。😢

No.4 06/12/19 15:01
通行人4 ( ♀ )

私もお正月には、お年賀と書いたのしをつけたお菓子を持って行きます。だいたいお中元は四千円、お歳暮は四千~五千円、お年賀は二~三千円のものを選びますね。それと、仏壇があれば、小さな季節の和菓子を少し持って行き、仏壇に供えます。
あと、行事以外にもお義母さんから、お菓子や野菜が送られてくるので、クリスマスや父・母の日も欠かせません。大変です😭
お互いがんばりましょうね😊

No.5 06/12/19 15:22
お礼

>> 1 「お年賀」の のしで良いと思います。 地域にもよりますが、タオル等をつける場合は、そちらにのしをつけ、菓子折りにはつけなくてもいいかもしれ… レスありがとうございます🙇

今まで お正月は何もしてなかったんですが主人が転職して余裕が出てきたので来年から持って行こうと思うようになって‥今さら聞けなくて教えて下さってありがとうございました🙇

No.6 06/12/19 15:30
お礼

>> 2 知らなかった…… 我が家は両親他界していません。祖父母も1人いるだけで、毎年元旦を避けて、お年玉だけ渡しに行ってました😲親が生きてる時も、た… レスありがとうございます🙇

私の実家も お年玉だけみたいな家庭だったんですが主人の実家ではオジや義姉が菓子折りを持ってくる事が多かったです😺

子供達が大きくなってきて少し💰余裕が出てきて子供達に教える意味にも来年からと思ったんですが‥私もよく分からない事ばかりで😥

No.7 06/12/19 15:36
お礼

>> 4 私もお正月には、お年賀と書いたのしをつけたお菓子を持って行きます。だいたいお中元は四千円、お歳暮は四千~五千円、お年賀は二~三千円のものを選… レスありがとうございます🙇

お年賀で良いんですね😺色々 教えて下さってありがとうございました🙇

参考にさせていただき これから頑張ります💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧