注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

こんにちは。ここ最近悩んでいる事があります。説明するのが少し難しいのですが、何か…

回答5 + お礼0 HIT数 332 あ+ あ-

学生さん
16/07/26 01:40(更新日時)

こんにちは。ここ最近悩んでいる事があります。説明するのが少し難しいのですが、何か少しでも動いただけで便が漏れるのではないかということです。馬鹿じゃないか?と思うでしょうが、不安でしょうがなくなるのです。その不安を解消するために何度も同じ行動をして便が漏れるような行動ではないか確認するのですが、その一連の動作をするために多大な時間を要し日常に支障をきたしています(例えば遅刻など)。やめようと思ってもやめれません。不安で仕方なくなります。当方、今年受験生のためこのようなことで悩んでいる暇がありません。どうにかする方法はないでしょうか?

No.2358621 16/07/25 17:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/25 17:44
通行人1 ( ♀ )

男か女か分からないけど、
お尻に薄い生理用ナプキンをあてとけば、
多少漏れてもトイレに行って取り替えれば
済むよ。
1日に何度も漏れるようなら病院だけど。

No.3 16/07/25 17:54
専業主婦さん3 ( ♀ )

頭ではそんなはずはないと分かっていても、不安で仕方がないのでしょうか。
一種の強迫神経症(強迫性障害)ではないかと思います。

一度、精神科で相談してみてください。
親に言いにくければ、まず学校の保健室の先生かスクールカウンセラーに、相談してください。
そして、先生から親御さんに話してもらうといいと思います。

お辛いですね。
早めに相談してくださいね。

No.4 16/07/25 18:17
匿名さん4 ( ♀ )

幼少時期にトラウマになる様なことがあったんですか?
現在は、漏れたことはないんですよね?

うちの主人も幼少の時に盲腸してから「腹痛だけは嫌なんだ」って、やたら意識してます。
下痢だとすぐ薬って慌てるんです。
下痢は止めない方がいいって言うと怒鳴られますしね。
ちょっと似ているかな…って思いまして。
気になるなら、やはり病院に行ってみたらいいと思いますよ。

No.5 16/07/26 01:40
匿名さん5 

受験生だからこそかもしれませんね、ストレスで強迫観念に悩まされているのかも、深呼吸して、リラックス出来る時間を作ってください

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧