注目の話題
息子に怒ってばかりで嫌になります 小学校1年生になったばかりの息子です 学校から電話が3日に1回はあり 落ち着きがない 45分椅子に座ってられない ひ
母親に、「あなたの一言は周りの人いなくなる言葉よ。たった一言で人は離れていくんだけん」とLINE越しに言われたんですが、もうなにも喋らない方が周りの人幸せなのか
旦那が何もかもやめたいと言っています、アドバイスください。主にお金のことです。 私32歳、旦那35歳です。不妊治療3年しています。体外受精までやっています

私の母は強迫性障害を持っています。 発症したのは妹が生まれてすぐあたりらしいの…

回答4 + お礼1 HIT数 1409 あ+ あ-

匿名さん
16/07/26 11:11(更新日時)

私の母は強迫性障害を持っています。
発症したのは妹が生まれてすぐあたりらしいので約15年間その病気と闘っています。
月に一回通院もしており、一度入院したこともあります。
その原因は父です。
父と母は離婚はしていませんが別居しており、母と私と妹でマンションで生活しており、父は1人で生活しています。
生活費も教育費も家賃も光熱費も父が出してくれています。
しかし父は母の口座に生活費を振り込んでくれているのですがその分では少し生活が苦しく母はパートとして働いています。
そのパートはかれこれ5年以上続けているのですがそろそろその職場の上司へのイライラがたまってきておりパートを変えたいようなのですが、やめてしまうとその収入がなくなってしまって苦しくなってしまうのでやめられません。
初めは病気のリハビリのつもりでいつでもやめれるという気持ちで始めたパートがやめられない状況になり最近ひどく疲れています。
そして今日そのことで母が泣いていました。(母は毎日泣いているわけではありません。よく泣いているところを見るのは月末のお金が苦しくなった時で、3か月に一回くらいな気がします。)
これからもこの病気と付き合っていかないといけないなんて嫌だ、なんで私だけと言っていました。
私は妹とご飯を買いに行き、その時に父に電話をし状況を話しました。
しかし、それは大人の話だから子供には関係ないよ、と言われ私はなんの言葉も返せませんでした。
母は父の出身の都道府県の物に触れません。
そのため一度そこからうちのポストに郵便物が届いたために郵便物を触れません。
また、その都道府県から電話もかかってきたために電話も出れなくなりました。
今、父と母は妹の携帯電話で電話をしています。
私と妹は違う部屋にいますが母が話している声が聞こえます。
私と妹はなにをするのが一番なのでしょうか。

No.2358731 16/07/25 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/25 22:51
通行人1 

お父様からの生活費を上げてもらえるように姉妹で掛け合う。
お母様が泣いてしまう生活状況なのに、子ども二人を金で押し付けて、素っ気ない父親に問題がある。

お父様とお母様の別居のきっかけは何ですか?
お父様は別の女性とお住まいなのですか?

私がお母様と同じ状況、同じ病気になったら、子どもを食べさせられなくて、同じように追い込まれていくと思う。

15年も通って電話に触れないなら、病院を変える。

No.2 16/07/25 23:05
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。
書くのを忘れていましたが、父は本当に私と妹には優しいんです。
ただ母のこととなると少し怖いというか、大人の問題だからという風な感じで私たちには首を突っ込ませないと言いますか…。

別居のきっかけは私が小学三年生の頃でしたのでよくわかりませんでした。
ですが、別居先へ引越しして結構短い期間の間に母が入院しに行きその数ヶ月間、代わりに祖母がご飯を作ってくれたりしてくれたのを覚えています。
それに、今よりもその入院していた時の方が平和だったような気もします。
今のままだとひどくなっていってる一方だと思います。
また祖母がよく私たちの家へ来てくれていた頃は父と母が対面して話し合う機会が今よりあったように思います。
祖母が現在家に来ない理由は、部屋が汚いから呼べないことにあります。
引越しした当初は当然のことながら綺麗だったのですが約10年経った上に、母も私たちもあまり片付けが得意でなくなかなか見苦しい状態です。
また、父の女性関係の問題は一切聞いていません。

やはり病院を変えることも考えるべきなのでしょうか。
それか入院を勧めるべきなのでしょうか。

No.3 16/07/26 00:47
通行人1 

生活費だけではなく、生活環境にもお困りなのですね。
お母様と離れて、お父様と生活してはいかがですか?

または、役所の窓口へ行き、ケースワーカーへ生活問題の相談をされてはどうでしょうか?
ケースワーカーに自宅訪問してもらい、お母様との面談と、ありのままの部屋の散らかりようから、公的な援助サービスが利用できるようになるかもしれません。

例えばヘルパーが派遣され、週一で片付けに来てくれるとか、掃除・洗濯・調理を教えてくれるとか…

ケースワーカーに家計の見直しをしてもらったり、家賃の安い公営住宅へ入居可能か調べてもらったり、お母様の同意があれば主治医に治療経過を聞き取りしたり、(悪くなっておられるなら)通院だけでいいのか話し合って決めたり、専門知識をもつ第3者にご相談されてはどうでしょう?

No.4 16/07/26 01:11
匿名さん4 

お父さんに生活費のことを交渉してもらうか、バイト出来る年齢になるまでは何とか堪える、もしくは実家に頼ったり出来ないでしょうか

No.5 16/07/26 11:11
匿名さん5 

なんで離婚しないんだろう?離婚したらいいのに。
お母さんも生活保護を受給するなりしたほうが今よりは生活も楽になるだろうに。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧