注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

私の母は過食症という病気です。 私はそんな母を今まで喜ばせようと色々と支えてき…

回答4 + お礼3 HIT数 441 あ+ あ-

匿名さん
16/07/27 16:43(更新日時)

私の母は過食症という病気です。
私はそんな母を今まで喜ばせようと色々と支えてきたつもりです。
ですが、ある時私が仕事に行く前に母が
「私は仕事してなくて良かった」
と言い放ちました。
なぜそんな事を言ったのか私にはわかりませんが、その日はすごく嫌な気分になりました。
そして昨日、母と何かのきっかけで口論になり、私は「食べて吐いての繰り返しやのにそっちは普通に生活できていいね」と、言いました。
そしたら先程母からメールで、朝あんたに言われた事おばあちゃん、お兄ちゃんに話したから。
また2人から話しあるから。
との事です。
そして何度も家から出て行ってとメールがきます。
もう疲れました。
確かに何度も出て行きたいと思った事もありましたが、最近は母との仲も悪くなかったので、順調にしてました。
ですがこんな事があっ以上、もう辛いです。正直な消えたいです。
居場所がないです。
一人暮らしなんて急にお金も無いし。
確かに私も言いすぎた部分もありますし、八つ当たりもあります。
でももう修復は出来ないです。
母の事が信用出来ないんです。
それに家の事情も事情で出て行かないと行けないなとも思ってました。
本当に辛いです。

No.2359274 16/07/27 14:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/27 14:52
通行人1 

今すぐにでは無理でも数か月ごとかに家を出る計画で資金を少しでも貯めたりしたらどうでしょう。
支えになって主さんも頑張ってきたと思いますが、主さんは主さんのしたいようにしていいんじゃないでしょうか。

No.2 16/07/27 15:00
通行人2 

話し合いして出ていく準備をするで良いんじゃないですか? 礼金敷金0円のようなところ探せばありますよ。
病んでる人に正論は通じない。だから病気なんでしょうよ。

No.3 16/07/27 15:04
匿名さん3 

主さん
計画不足です
そんな状態の家に住んでいたなら
もしもを考え最悪を想定して生活すべきだったと思いますよ

急でお金がないじゃなくて
主さんは今しか見てなかったんです
生きていく中で先を見て生活しないと
今回のように困難なことがあった時対処できなくなります

今回のことをいいきっかけにして
お金を貯めて、自立して自分の生活の先を見ながら生活することで、生活が良くなると思いますよ

No.4 16/07/27 15:38
お礼

>> 1 今すぐにでは無理でも数か月ごとかに家を出る計画で資金を少しでも貯めたりしたらどうでしょう。 支えになって主さんも頑張ってきたと思いますが、… 回答ありがとうございます。
先程母とメールでやりとりし、少しだけ和解できました。
が、今後また何が起こるかわかりません。
今後の事も考えてちゃんと計画的に貯金しようと思います。

No.5 16/07/27 15:40
お礼

>> 3 主さん 計画不足です そんな状態の家に住んでいたなら もしもを考え最悪を想定して生活すべきだったと思いますよ 急でお金がないじゃ… 回答ありがとうございます。
今回の事はとても勉強になりました。
今後の事を考えて計画的に貯金しようと思います。

No.6 16/07/27 15:42
お礼

>> 2 話し合いして出ていく準備をするで良いんじゃないですか? 礼金敷金0円のようなところ探せばありますよ。 病んでる人に正論は通じない。だから病気… 回答ありがとうございます。
確かに母の病気は精神的なものが一番あります。
だから正論が今まで通じない事があったのですね。
今までどうして?なんで?って事が母に対してとてもありました。
でも私も自分の事で精一杯なので、そんな事は流していました。
今後の事も考えて貯金、計画的にしていこうと思います。
ありがとうございます。

No.7 16/07/27 16:43
匿名さん7 

ではいつまでに出て行くから、と話してそれまでに貯金したらいいと思いますよ、実家にいる利点はやはりすぐお金貯まることですしね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧