注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

友達A子36歳の事です。  A子は、普段は大人しいのですが生理前後や真っ只…

回答5 + お礼0 HIT数 468 あ+ あ-

匿名さん
16/07/28 07:05(更新日時)

友達A子36歳の事です。

 A子は、普段は大人しいのですが生理前後や真っ只中の時は、ちょっとした事で不機嫌になりすぐに言動に出ます。

 A子も「家族や御客様からも注意受けた事がある」っと言って居ましたが、今日もショッピング途中で唐突に不機嫌になりました。

私「次、何処に行こうか?」
A子「化粧品を見たい」
私「近場だと、●●と★★があるけど、どっちから行く?」
A子「……」
私「?(反応ない、聞こえなかったのかな?)」
A子「……」
私「A子!●●と★★どちらから行ってみたい?」
A子「ちょっと黙ってて!!」
 
 A子は唐突に怒鳴られて、正直イラッとしたので付き合ってられないっと思い笑顔で「悪いけど、急用出来たからもう帰るね、ごめんね」って言ってその場に置いて帰宅しました。

 他には、

迷子になり面接時間になっても連絡しなかったり(理由…電話代がもったいないから)

仕事を紹介してっと言われたので紹介したら面接間近に辞退の連絡したり(理由…面接が面倒になった)

最終的には、「甘えてるんだよぉ」って言って来るので正直呆れて半ばストレスにもなっています。

もし、皆さんの友達だった時の対応を教えてはいただけませんか?

No.2359344 16/07/27 18:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/27 18:47
通行人1 

病院行くことをオススメします

No.2 16/07/27 18:52
匿名さん2 

婦人科に行った方がいい気がします。
主さんをはじめ、その方に振り回される周りが気の毒ですよね。

No.3 16/07/27 18:52
匿名さん3 

主は他に御友人が居られますよね。
仏の顔も3度まで、で職場紹介は主の信頼と顔をぶっ潰す行為ですよ。
その時点で、切っちゃう。

No.4 16/07/27 19:26
匿名さん4 

何か月か会ってれば、この時期いつも生理だな~ってわかりますよね?その時期は出来るだけ会わないようにするとか?友達なら嫌なところは嫌だと伝えてもいいんじゃないかな?

No.5 16/07/28 07:05
匿名さん5 

甘えると言われても、主さんは彼女のお母さんじゃないですし、付き合わなくていいと思いますよ、そんなことに毎回合わせてられないです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧