注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

ここ一年半くらいぼっちで生活してたので、 最近仲良くなった友達に毎日のように食…

回答4 + お礼0 HIT数 495 あ+ あ-

学生さん( 20 )
16/07/28 14:29(更新日時)

ここ一年半くらいぼっちで生活してたので、
最近仲良くなった友達に毎日のように食事や勉強に誘われるのがちょっと億劫です。
放課後一人でゆっくりしたい日もあるし、休日は家でのんびりしたい。
友達は四六時中誰かといたいそうですが、私は真逆です。
高校の時は平気だったのですが・・・
今日はちょっとのんびりしたい、と言っても聞き入れてもらえません。
友達には基本1人でいたいと伝えてあります。

どうしたらいいのでしょうか?

No.2359634 16/07/28 13:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/28 13:28
匿名さん1 

友人と捉えてくれるなら放置だと助かるよ、有り難う、御免ね。で、通用しなければ、ちょっと強めに放っといて!連絡途絶。
駄目?

No.2 16/07/28 13:50
匿名さん2 

たとえば、しばらく勉強したいこと(資格など)があるからとか、忙しい・かまってられないことにして、すこしずつ距離を置いてってみればどうだろう

No.3 16/07/28 14:21
お姉さん3 

あまりにしつこいなら、親が具合悪くて、
で、おっけー

No.4 16/07/28 14:29
通行人4 

1人でいたいとか、のんびりしたいと伝えているのにしつこく誘ってきたりするなら、ちょっと強めに断ってみたらどうでしょう。
常に一緒は疲れますよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧