注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

携帯料金💰

回答6 + お礼2 HIT数 1273 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/01/18 09:53(更新日時)

auの携帯です📱毎月25日に銀行から引き落としです💰あと一週間で今月の引き落としがきますが今登録してる金融機関を中止すること出来ますか❓銀行の口座を登録してますがその引き落としを中止して普通に用紙でコンビニから払いたいのですが…。誰か教えてください🙏

No.236031 07/01/18 08:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/18 09:10
通行人1 ( 30代 ♂ )

引き落とし口座の残高を請求料金以下にしておくと当然引き落としができませんから、auから料金請求してきますからコンビニ払いできます。
あと、auの料金は口座振替またはクレジットカードでの支払いのみです。今後もずっとコンビニ払いしたいのであればそれは無理です。

No.2 07/01/18 09:19
お礼

>> 1 さっそくのレスありがとうございます‼やはり基本的には無理ですか😔では違う金融機関に変更して25日までに間に合いますかね❓

No.3 07/01/18 09:24
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私もauですが、ずっとコンビニ払いですよ。取り敢えず引き落としの口座にお金を入れておかないで、ショップで引き落とし日後に入金して、その時に払方変更をしたらいいのではないでしょうか?

No.4 07/01/18 09:35
お礼

>> 3 ③さん、レスありがとうございます😃自分の口座じゃないんですよ😣だから残高とか変えれないんです😥それで焦ってまして😔

No.5 07/01/18 09:36
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私もコンビニ払いしてますよ😸
auに相談して変更したら大丈夫です

No.6 07/01/18 09:41
通行人1 ( 30代 ♂ )

引き落とし口座の変更は書類での手続きになります。ショップでもらうか取り寄せて記入し提出します。ですから今月の変更は無理ですよ。

No.7 07/01/18 09:49
匿名希望7 

auにした時に、コンビニ振込みとかはないって言われました。でも、そういう希望がある人には…申し込む時に口座番号を書き、届け印を押しますよね?その印鑑を届け印じゃない物を押すと、後から印鑑が違うっていうお知らせが届くから、それを出さなければ、コンビニ振込みになるって言われました。だから、引き落としている口座を変えたいと言って、違う口座を書き、同じようにしたらいいと思います。ただ、手続きまでには時間がかかるから、今月からとかは無理だと思います。

No.8 07/01/18 09:53
悩める人8 ( ♀ )

以前 口座変更しましたけどショップの方から“実際に新しい口座の引き落としは2~3ヶ月位かかります”と言われて その通りでした(その間はハガキが来てコンビニでの支払いになります)

口座変更には通帳と銀行印が必要なのでお忘れなく。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧