注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

私は所謂貧乏舌というもので、高級レストラン等で出されるオシャレ料理というものが食…

回答1 + お礼1 HIT数 947 あ+ あ-

匿名さん( 25 ♀ )
16/07/30 17:58(更新日時)

私は所謂貧乏舌というもので、高級レストラン等で出されるオシャレ料理というものが食べられない。
友人や従姉の結婚式で出されるオシャレ料理も自分にとっては不味すぎて食べれなかった。ゼリー?みたいなものに食材閉じ込めたような魅せる料理みたいなのは飲み込めない不味さだけど、結婚式で吐き出すわけにもいかないから死ぬ気で飲み込んだ。申し訳ないと思いつつ、一口で食べるのやめて残した。
あと、ワインも飲めない。ていうかお酒が飲めない。アルコール摂取しすぎると下痢になる。

このままじゃダメだなぁと思いつつも、どうしたらいいのかわからない。アルコールに関しては飲むと下痢になるから諦めた。オシャレ料理とトコトン相性が悪い女です…
皆さん、食べられない時はどうしてますか?

16/07/30 17:50 追記
イマイチ伝わらないかな?と私がスレに書いた料理を調べました。テリーヌという料理のようです。
本文には貧乏舌と表記しましたが、よく考えてみたら、私は貧乏舌と子供舌がミックスしたような味覚をしています。私が好む外国料理って子供達と同じスパゲティやらピザやらなんです(^-^;
さっきまで忘れてたのですが、上司にも「好みが俺の子供(7歳)と同じ」って言われたレベルです

No.2360333 16/07/30 15:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/07/30 16:28
通行人1 

食べられないものは残しています。友達と一緒なら、その食べ物を好きな人に頼んで食べてもらいます。

その代わり、わたし自身も、友達が食べられないけど自分が好きな食べ物を、代わりに食べるようにはしています。

あと、持ち帰りオッケーの店なら、持って帰って家族へのお土産にすると、けっこう喜んでくれますよ。

No.2 16/07/30 17:58
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございます。

食べ掛けの時は残して、明らかに食べられないものの時は友達か親に…ということですか?
そういうのもありなんですね。今度からは仲良しの子に事前に聞いてみますね。

家は家族もオシャレ料理は苦手なんです。
食べられないことはないけれど、好んで食べることはありません。家族で外食は9割居酒屋な家庭です…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧