注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

好きだから細かい所が気になる人と、好きだから細かい所を気にしない人。 人でも趣…

回答4 + お礼0 HIT数 325 あ+ あ-

匿名さん
16/07/30 22:24(更新日時)

好きだから細かい所が気になる人と、好きだから細かい所を気にしない人。
人でも趣味でもいいんですが、好きだからこそ細かい所が気になってしょうがない人と
好きだからこそ気にしないで何でも受け入れてしまう人がいますよね。
この両者が分かり合える事ってあるのでしょうか?
前者から見ると、後者は本当に相手や趣味の事を真剣に考えているのか?いい加減に好き好き言っているだけじゃないのか?と感じるでしょうし。
後者から見た前者は、重箱の隅をつつくようにグチグチ言ってて楽しいのか?本当にこの人や趣味が好きなのか?と感じるでしょう。

どちらも同じ物や人が好きで、好きな気持ちはどちらも同じなんですが
こんな両者が分かり合えるとしたら、どんな方法があるのでしょうか?
それとも、無理なんでしょうか?

No.2360415 16/07/30 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 16/07/30 20:26
通行人2 

理解するというのは、どちらかにどちらかが合わせるのではなく、お互いの違いを認め合うことだと思います

No.3 16/07/30 21:51
匿名さん3 ( 20代 )

相手のことを理解できる日は一生来ない。自分らしく振舞うことで周りの環境も必然的に変わってくる。合う、合わないを考えるより行動しよう。男女ともに人はたくさんいるのだから。

No.4 16/07/30 22:24
通行人4 ( ♀ )

性格の問題ですね。
好きだからとか関係ないです。

真逆の思想を受け入れられるかどうか。
相手の身になって考えられるかどうか。

No.1 16/07/30 20:22
通行人1 

愛し合うということは、お互いの全てを受け入れることでもあります。
それが、できれば、どんなに性格に相違があっても何も問題はありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧