注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

学生時代公認会計士を目指すも簿記1級を取得したのち挫折。証券会社に勤めるも2年半…

回答3 + お礼3 HIT数 924 あ+ あ-

ttya( 28 ♂ cKXPCd )
16/08/05 08:39(更新日時)

学生時代公認会計士を目指すも簿記1級を取得したのち挫折。証券会社に勤めるも2年半で挫折。
某求人広告会社に転職するも、思うように成果が上がらず詰められる日々。
これまで何一つやり通すことができず、会社にも貢献することができず、正直生きているのも辛くなってくる始末。

ここにきてようやく自分は営業に向いていない軟弱者である事に気がつきました。

学生時代励んだ会計士の勉強を思い出しては、次は税理士試験に挑戦してみようかと甘い事を考えたりもします。職場や職種を変えても状況か変わるわけではないとは思います。

既婚で歳ももうすぐ29になるので、ここから軌道修正するのは簡単ではないことも承知です。

現実逃避をしているだけでどんな仕事に就いてもまた同じ事を繰り返してしまうのではという恐さもあります。

この鬱々とした気持ちは、仕事できっちり数字を出して、やるべき事をやれば晴れるものだと思いますが、ネガティブ思考が根ずいてしまっているせいかなかなか前向きに頑張ろうと思う気持ちになれないのも現状です。ただの甘えと言われても仕方ありませんが。

自分と同じように、日々の仕事や将来に悩みを抱えている人はどのように考えて今を過ごしているのでしょうか。

同じような悩みを持つ人がいれば、その人の考え方も知りたいです。

漠然とした悩みで、的を得ない投稿ですいませんが宜しくお願いします。

No.2361021 16/08/01 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/01 17:01
匿名さん1 

お子さんはいらっしゃるのでしょうか?奥さんは働いてるのでしょうか?
軌道修正するなら今しかないよ?
簿記一級取って、なんで挫折したんですか?

No.2 16/08/01 22:58
お礼

>> 1 子供はまだいません。
妻は働いています。
会計士の勉強は大学を卒業した後も1年間は続けていました。一般企業に就職したのは金銭面、無職でいることや将来に不安を覚えた結果の苦渋の選択です。
軌道修正するにしても周りに多大な迷惑がかかることを想像するともう手遅れなんだと思ってしまいます。

No.3 16/08/02 06:32
通行人3 ( ♀ )

簿記1級あったら、税理士もいけそうですよ。頑張ってください。

No.4 16/08/02 11:08
経験者さん4 

私は何事もやってみて納得する性格だから、
例えば自分が軟弱だと気づくまでにも、
それなりに時間が必要だったのかなあと思っています。

無関係な他人からすれば何を考えても実行しても、
本人の自己満足の域を出ない話ですから
あくまでも自分が納得するかどうかの問題。

No.5 16/08/05 08:33
お礼

>> 3 簿記1級あったら、税理士もいけそうですよ。頑張ってください。 働きながらでも受かるものでしょうか。

No.6 16/08/05 08:39
お礼

>> 4 私は何事もやってみて納得する性格だから、 例えば自分が軟弱だと気づくまでにも、 それなりに時間が必要だったのかなあと思っています。 … 確かに自分次第ですね。
納得できる道を選びます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧