注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

ホテルのフレンチ料理について 一ヵ月後の宿泊とその際の夕食の献立をホテルの支配…

回答5 + お礼2 HIT数 506 あ+ あ-

匿名さん
16/08/03 17:36(更新日時)

ホテルのフレンチ料理について
一ヵ月後の宿泊とその際の夕食の献立をホテルの支配人にお願いしたところ、
下記のようなメニュー表が届きました。

いくらぐらいの価値があるメニューだと思いますか?
曖昧でこれといって特徴のない印象を受けざるをえない内容(メニュー)でした。

フレンチ好きの方ご意見お聞かせ下さい。


マグロのタルタルと帆立貝のブルギニョン風
*マグロのタルタル年中食べられると思う。一般的に肉、魚介のブルギはあまり聞かない。
季節野菜のスープ
*どんな野菜なのか謎。

白身魚と手長エビのアクアパッツァ
*もはやイタリアン。

牛フィレ肉のポワレソースジャポネ
*どんなお肉なのか謎。この時期なら、魚のポワレではないのかな。

フルーツと紅茶のスープ仕立て&焼き菓子
*飲み物が紅茶なのにスープも紅茶。

パン3種
(バゲット・米粉パン・海藻入りパン)
*自家製ではない。

コーヒーまたは紅茶

No.2361293 16/08/02 01:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/02 05:03
主婦 ( ♀ lOX2w )

一泊の宿泊料金を教えて下さい。

No.2 16/08/02 05:46
匿名さん2 

料理だけを考えたら18000円ぐらいからだと思うけど…

素材がどれ程の物なのかで違うからハッキリは分からない

普通、魚料理なら白身魚じゃなくてヒラメの白身魚とか種類もメニューに書いてると思うけど?

肉は何処のブランド?

素材が全て良い物なら最低でも40000円は払っても良いメニューだけど…

紅茶のスープだとしても飲む紅茶と同じ物は使わないと思うけど…

違いを聞いてみたら?

No.3 16/08/02 11:00
通行人3 ( ♀ )

フレンチレストランの価格って素材とかメニュー内容だけの話じゃないですよ。
もちろんホテルのグレードにもよりますし。
前菜、スープ、主菜2種、デザートの5品のフルコースディナーでホテル内のレストランあれば、
だいたい相場は1名15000~20000円程度だと思います。
でもそれはあくまで相場であって「価値」というのは実際に行ってみないとわかりません。
食器も接客もワインも雰囲気も全てを総合しての価値判断ですし、気に入っている店であれば他者がどうあれ自分はそこに通いますよね。
私はホテル宿泊でフレンチを食べるのなら好みのレストランが入っているホテルを選びます。
去年ヒルトンに泊まった時もレストランが好みじゃなかったので、食事は別のフレンチレストランを予約して行きました。
食にこだわりがあるならそうするほうがいいと思いますね。

No.4 16/08/02 11:01
お礼

>> 2 料理だけを考えたら18000円ぐらいからだと思うけど… 素材がどれ程の物なのかで違うからハッキリは分からない 普通、魚料理なら白… 貴重なご意見ありがとう御座います。素材の質が不明なのです。

おっしゃるとおり、一般的には
魚やお肉の銘柄が書いてあるものだと私も思っておりました。

マグロ・手長エビに関しては、食材名を明かしていますが、
手長エビは一般的にフレンチではあまり使わないもの。
アクアパッツァと言っている時点で、イタリアン。

マグロは年中食べられるものなので、
特に旬の食材ではない。

フルーツと紅茶のスープ仕立て&焼き菓子についても、
何の果物なのか分からず、紅茶の種類すらありません。

余談ですが、
朝食はバイキングです。(宿泊者は1700円)

ルーツはオレンジ、パイナップル、グレープフルーツの小さな切れ身。
お味噌汁は簡易味噌汁。
納豆は小分けのよくある容器のまま。
よくあるふりかけ。まるで給食のようなのです。




なのでせめてディナーは、もう少しよい食事をしたいと、
ホテルのフレンチに一ヶ月も前からお願いして、
このメニューなのです。

紅茶は紙パックのものを好きなように選び自分で入れるようです笑。
(ドリンクバー)

まさかとは思いますが、紙パックの紅茶仕立てだったら、
悲しい限りです。



No.5 16/08/02 12:40
通行人5 

これでいくらなのかにもよる。一泊1万円台であればまだ納得は出来るけど、それ以上であればキャンセルしたいくらい。ほかにいいホテルたくさんあるよ。

No.6 16/08/02 13:33
匿名さん2 

主さん、ホテルのフレンチならホテル外のフレンチレストランを予約すれば良かったのに!

街のフレンチレストランの方が良い物を使ってたり、御客を見て作ってくれたりするのに…

個人的にはホテルでのディナーは中華、和食の方がハズレが少ないと思ったけど…

イタリアン、フレンチは街のレストランが良いと思うよ!


No.7 16/08/03 17:36
お礼

>> 6 コメントありがとう御座います。

ホテルの支配人にメニューの食材について、
と下記のように問い合わせをしてみましたが、
2日経っても連絡がありません。

そんなことってあるんですね☆
宿泊は今月6日予定です。



献立メニューにつきまして。

いくつか質問があります。

マグロのタルタルと帆立貝のブルギニョン風
*ブルギの魚介バージョンは食べたことがないのですが、
どんな感じなのでしょうか?

季節野菜のスープ
*主にどんな野菜でしょうか?

白身魚と手長エビのアクアパッツァ
*スカンピについてはイタリアンな印象ですが、白身魚とは主にどんなお魚ですか?

牛フィレ肉のポワレソースジャポネ
*どのようなお肉でしょうか?


フルーツと紅茶のスープ仕立て&焼き菓子

パン3種
(バゲット・米粉パン・海藻入りパン)

コーヒーまたは紅茶

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧