注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

7月中旬から新しい職場となり、新人1人でなんとか3週間耐えました。職場は自分含み…

回答5 + お礼4 HIT数 638 あ+ あ-

匿名さん
16/08/03 18:11(更新日時)

7月中旬から新しい職場となり、新人1人でなんとか3週間耐えました。職場は自分含み4人。30代の課長、60のおっさん、40代の方。社内ルールや組織、仕事の流れ何も教えられず3週間が経ち、「まず、自分でやってみて」と言われ。自己流でやると怒鳴られ、わからない事を聞くと、「はぁ?そんな当たり前な事もわからないと?自分で考えてみて」と返され、結局終日ずっとわからない事を考え続けていました。とうとう今日は精神的に辛くなり、ストレスでトイレで吐いてしまい、早退しました。これって普通な事ですか?

No.2361527 16/08/02 20:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/02 20:23
OLさん1 

大の男が、トイレで吐いたくらいで早退って。。。

No.2 16/08/02 21:49
通行人2 

大人も子供も関係ないですね。
かなりストレスと疲労が溜まっているのでないでしょうか?

No.3 16/08/03 10:00
通行人3 

昔という昭和の頃は仕事を教えてくれず見て覚えろという職場は
少なからずあったけれど・・今は珍しいと思う。

これは主さんが乗り越えられば良いけれど、職場の人数も少なく同期もいない・・。トイレで吐くほどのストレスを考えると転職の選択も考えてもいいと思いますね。

No.4 16/08/03 11:23
通行人4 

普通だと思いたくないけど、全く放置する職場は結構珍しくないみたいですね。
だったらなんで新しい人間をわざわざ入れたんだと思ってしまいます。

No.5 16/08/03 12:47
お礼

>> 2 大人も子供も関係ないですね。 かなりストレスと疲労が溜まっているのでないでしょうか? お返事ありがとうございます。かなりストレス溜まってますね(泣)

No.6 16/08/03 12:49
お礼

>> 3 昔という昭和の頃は仕事を教えてくれず見て覚えろという職場は 少なからずあったけれど・・今は珍しいと思う。 これは主さんが乗り越えられ… お返事ありがとうございます。やはりこうゆう会社珍しいですよね(泣)
今家庭の事情や自分自身、こういった会社やパワハラ会社、長時間労働を課せる会社、縁が悪く転々としているのでそこ辺りで非常に悩んでいます。

No.7 16/08/03 12:53
お礼

>> 4 普通だと思いたくないけど、全く放置する職場は結構珍しくないみたいですね。 だったらなんで新しい人間をわざわざ入れたんだと思ってしまいます。 お返事ありがとうございます。現場の先輩は経験者や即戦力が欲しかったみたいで…経験値のない自分をどうして採用したのか非常に謎です。毎日怒鳴られていますので、昨日言われたことばが、(自分平成生まれなので)「これが平成が生んだ悪い例」「お前は平成の弊害だ」を言われましたね(泣)

No.8 16/08/03 15:05
通行人8 

俺と同じだ(笑)俺も最初から教えてもらえなかった、俺と同時に入った人は二日目で辞めたし、俺は何とか耐えてます、ちゃんと基礎も教えてくれないのに、違ったら怒るとか、我流も駄目とかふざけてますよね(笑)でもやる気見せて頑張れば教えてくれますよ(^_^)俺は未だに悩み中ですし、入ってから10回程辞めてやると思ってました、未だにまだちゃんと動けないけど、最近は教えて貰えるようになったからとりあえず頑張ってます(笑)

辞めたい時は仕事分からない内に辞めた方が良いですよ

その方がすぐに辞めれるし、傷が浅くて済みますから(笑)

No.9 16/08/03 18:11
お礼

>> 8 お返事ありがとうございます。
同じ立場だったという事もあり、なんだか気持ちがホッとしたというか本当にありがとうございます!

自分も何回も辞めてやる辞めてやると思いながらも、なんとかギリギリ職場にいっています(泣)本当教えてくれないくせに、自己流でもダメとかほんっとふざけてます。最近は、教えてくれないくせに自己流でもダメとか言ってくる先輩を、「あぁなんて可哀想な人だ。そういう風にしか人に教えれない小さい人だ」と毎日思うようにしています。

自分もやめるかどうかまだはっきりしないので…
お互いボチボチなんとか頑張りましょう(泣)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧