注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

初めて投稿します。22歳の男です。 自分の嫉妬心、独占欲に関する悩みです。 …

回答5 + お礼0 HIT数 620 あ+ あ-

匿名さん( 22 ♂ )
16/08/06 07:27(更新日時)

初めて投稿します。22歳の男です。
自分の嫉妬心、独占欲に関する悩みです。

自分には付き合って間もない同じ職場で同期の女性がいます。
職場での仕事振りはすごく、同期として尊敬しています。 そんな女性と付き合えている今、すごく幸せな状態です。
おそらく今まで付き合っていた女性の中で一番好きかもしれません。

付き合い始めた時に、なるべくプライベートと仕事を分けて、職場の人にはこの関係のことを言わないように決めました。

しかし、職場で他の男性と一緒にいたり、楽しく会話したりしているところを見ると、自分の中で悔しいような羨ましいような気持ちで溢れてきます。それを抑えられないことがとても悔やまれます。
彼女が自分のことを好きでいてくれていることもわかっていますし、プライベートと仕事をきっちり分けていかなければいけないことも重々承知です。 ましてや職場間のコミュニケーションを円滑にするには会話は欠かせない要素です。
わかっています。わかっているのですが、職場に自分の嫉妬心という余計な感情を持ってきてしまっています。
嫉妬心を持つという 学生の恋愛をしているような気がするだけでなく、プライベートと仕事を分け切れていない自分にも嫌気が指し、複雑な気持ちです。

何かアドバイスや助言をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

No.2362584 16/08/05 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/05 16:43
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

彼女さんはわかんないけど、自分だったらそう思われてたら嬉しいなぁ。
もちろん物理的な干渉というか、束縛したり邪魔してくるとかだったら困るけど、心の中で嫉妬してくれるのは、すごく嬉しいと思うよ。
嫉妬しちゃって自己嫌悪してるところも、ちゃんと真剣に向き合ってくれてていいなって思います。

直接的に嫌がらせとかしないんであれば、心の中でどんなに嫉妬しようがいいんじゃないかな。
嫉妬が発散できなくて辛いなら、重くならないように可愛く「嫉妬しちゃったよ~」って伝えてみてもいいかもしれませんね。
相手の女性にもよりますが、私だったら可愛いなぁって思います。

No.2 16/08/05 19:15
通行人2 

会社限定にするからよくないことで、会社以外にも出会いを求めたなら、考え方変わるかも
職場は、恋愛のせいで会社辞めろとか言われた人いたからめんどくさいよ

No.3 16/08/06 05:37
先輩3 ( ♀ )

わかります。職場恋愛辛いですよね。
私もそうなんです。なるべく見ないようにしたりしてますが、笑い声が聞こえたり、近距離で楽しそうに話してるとこを見てしまうと、泣きたくなります。
嫉妬してしまう事を彼に話して、彼は、私が心配するような事はないから大丈夫と言ってくれたので、信じることにしたんですが、やっぱり職場恋愛は、私には無理かな(笑)
彼女さんに話してみたらどうですか?

No.4 16/08/06 05:51
お助け人4 

付き合っていることを隠しているからいけないのでは、オープンにしたら、よいのでは?

No.5 16/08/06 07:27
通行人5 

そもそも彼女と職場恋愛してしまっている時点で、仕事とプライベートの人間関係を分けられていないですからね。だからそういう悩みが湧くのは必然だと思っていいんじゃないですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧