注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

8月1日より無職になり、何度もハローワークに行くも、退職金なしとか昇給、賞与なし…

回答10 + お礼4 HIT数 1973 あ+ あ-

悩める人
16/08/11 16:55(更新日時)

8月1日より無職になり、何度もハローワークに行くも、退職金なしとか昇給、賞与なしといった求人や、契約社員など、選り好みしてるつもりはないですが、なかなか求人が見つからず、気だけ焦るばかり。ストレスで食欲もなく、吐き気したり、毎日が辛いです。先が見えないだけに不安で、どうしたらいいんだろうかと思う毎日が続いてます。誰か助けて((T_T))

No.2362712 16/08/06 00:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/06 00:20
働く主婦さん1 ( ♀ )

お盆に入り、休みの会社も多々あるし、毎日暑くてやる気は出ないし、もし、預貯金が多少あるならば、8月いっぱい休むことにして、頭を切り替えた方がいい結果が出るかも知れません。

No.2 16/08/06 00:46
お礼

>> 1 お盆前ですもんね。求人も少ないですかね。スレに返事下さりありがとうございます。頭冷やす時期なんですかね。就職の事ばかり考えてしまうんですよね。預貯金は多くはないです。

No.3 16/08/06 01:15
主婦 ( ♀ lOX2w )

自己都合ですか?失業手当ては貰えないのでしょうか?主さんは何ができますか?

No.4 16/08/06 07:22
おばかさん4 

優良求人自体はたくさんあります。単に主さんがそれらの応募条件を満たしてないだけです。

No.5 16/08/06 08:21
通行人5 

1日から求人情報を探し続けておられるならば、
求人情報はまだ数日分しか更新されていないという事も言えると思います。
アルバイトしながらじっくり探す方法もありじゃないでしょうか。

No.6 16/08/06 09:09
匿名さん6 

まだ無職期間6日じゃないですか。自分なんて3カ月半かかったのに笑

No.7 16/08/06 09:13
通行人7 

あなたに仕事をする上で何か強みになる物(経験・実績・資格等)があるならば、ハローワークだけではなく転職エージェントに登録してみてはいかがでしょうか。

No.8 16/08/06 22:07
おばかさん8 

私なんか3月1日から無職だよー。

半年なんてあっという間で…意欲さえ失いかけてます。

焦らないほうがいいのかなと思って、7月8月は仕事探しお休みしてます。
私は30歳を越えたので、なかなか仕事ご見つからなくて当たり前だと思ってます。

No.9 16/08/07 09:23
匿名さん9 

失業保険と貯金で賄いながらもう少しゆっくり探しても大丈夫じゃないですかね。
焦らず。

No.10 16/08/07 09:28
通行人10 

なぜこの時期に退職したんでしょう?
7月のボーナスだけはちゃっかりもらっちゃった?
8月は、一年の中でいちばん求人数が少ない時期という事も調べないまま、この時期に辞めちゃいました?

No.11 16/08/07 19:35
経験者さん11 

私は昇給無しボーナス無しの安月給の会社に転職しました。そこしか採用の連絡が来なくて遊んでいるのも限界だったから仕方なく。また折を見て転職活動する予定です。転職は運とタイミングだと思うし。

No.12 16/08/11 16:52
お礼

>> 3 自己都合ですか?失業手当ては貰えないのでしょうか?主さんは何ができますか? 自己都合です。ハローワーク通いしてますよ。失業保険はまだ離職票がとどいてないので…

No.13 16/08/11 16:54
お礼

>> 11 私は昇給無しボーナス無しの安月給の会社に転職しました。そこしか採用の連絡が来なくて遊んでいるのも限界だったから仕方なく。また折を見て転職活動… 運とタイミング…ですか。頑張らないといけないです((T_T))

No.14 16/08/11 16:55
お礼

>> 5 1日から求人情報を探し続けておられるならば、 求人情報はまだ数日分しか更新されていないという事も言えると思います。 アルバイトしながらじ… ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧