注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

疑問

回答6 + お礼2 HIT数 898 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
06/12/20 00:45(更新日時)

例えばキャベツはいくら食べても太らないっていいますよね。で、お菓子は太る。でもキャベツ、お菓子、食べてそれぞれすぐに体重を測ると明らかにキャベツを食べた時の方が重い。ほんとうにお菓子の方が太るの❓❓

No.236329 06/12/19 18:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/19 18:27
めぇナニω ( 10代 ♀ Ybqqc )

キャベツは繊維モリモリだから食べた時は体重増えるけど便秘解消できるから結果痩せるトカじゃないかな⁉笑。
お菓子食べれなくてストレスで太る人もいるしね💦

No.2 06/12/19 19:03
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

体重というのは食べた直後というのはただどれだけ食べたかを示すだけで痩せなどの指標の場合にはまた異なります。キャベツの場合は食物繊維ですから食べたものは吸収されず腸を通り素通りででてきます。お菓子の場合、脂質やたんぱく質がアミノ酸や脂肪酸、グリセロールに分解されて体内に吸収されてエネルギーにならないぶんはお腹、大腿、内臓に脂肪という形で蓄積して体重に反映します😃だから、お菓子は太る😹

No.3 06/12/19 21:02
通行人3 

太りますよ~😱

同量食べれば🍰🍘お菓子の方が脂肪になりやすいです。

💪身体は過剰な糖分を、すぐ脂肪にして溜め込もうとするからです。

もちろん他にも理由は有りますが、大まかにはこんな感じで…。

No.4 06/12/19 21:28
お礼

みなさん回答ありがとうございます!つまり消化の仕方に問題があるんですね😲質問ばかりで申し訳ないんですか私は便秘持ちなんですよ⤵で、ピンクのおくすりに頼っていつもまとめて1㎏以上減らします☁なのに次の日普通に食べたら体重が増えるんですよ⤵あとピンクのおくすりに頼る時もやはりキャベツとお菓子では大きな違いがあるか教えてください🌼

No.5 06/12/19 21:55
めぇナニω ( 10代 ♀ Ybqqc )

キャベツ食べてると全然違ってくると思いますよ✌
ある程度運動もしないと便秘になっちゃうけどね💦

No.6 06/12/19 23:59
通行人3 

便秘に大きく差は有りますよ。
野菜類はお通じには欠かせませんね😊

ところで、主さん1kg減らすって、🚻でって事⁉💦

No.7 06/12/20 00:14
お礼

>> 6 はい。普通に1㎏減るときもあります。でもすぐに戻ってしまいます。
夜にのど渇いてお茶飲むのってよくないですかね❓❓

No.8 06/12/20 00:45
通行人3 

ごめんなさい、夜の水分は はっきり分かりません。
むくみの原因になるので飲み過ぎは良くないと聞いたような。
🍵お茶なら、甘いドリンクよりはマシですが。

ところで主さん、一度玄米食にしてみてはどうですか⁉

まず便秘は改善されますよ。
私も1年くらい食べてます。こないだ白米が2日続いたら、逆に便秘になった位です。
かなり快調に過ごしてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧