注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

車に乗るのが少なくなりました。 前は週に2〜3日は乗っていたのですがここ1…

回答3 + お礼3 HIT数 529 あ+ あ-

匿名さん
16/08/09 03:35(更新日時)

車に乗るのが少なくなりました。

前は週に2〜3日は乗っていたのですがここ1年近く週に1日になってしまいました。

強迫性障害なのでよけいです。

やはり週に1日大体30分〜2時間ぐらいしか運転しないのですが少ないほうでしょうか?

週に1日は乗らないと乗れなくなると思って乗っているのですが
このままどんどん少なくなって乗れなくなるかもしれません...

なおすのにもやはり乗ったほうがいいようですが、乗ったほうがいいですよね?


16/08/08 03:39 追記
前は良くスーパーに行って買い物もしていたのですが全く行かなくなりました。
なぜだか行くところも限られている感じになっており、気の持ちようなんですが難しいです。
できれば前のように戻りたいです。
辛いです。

No.2363458 16/08/08 03:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/08 05:35
通行人1 

週に一度、運転するならいいんじゃ。私も買い物に週に一度、ですよ。まったく運転しないのなら心配ですが。

No.2 16/08/08 10:21
匿名さん2 

週に1度は必ず乗っているのなら、問題ないと思います。
これが数か月とか半年以上間が空くのなら心配ですよね。
ただ、どうしても不安で、車の必要性がないのなら、免許を手放してもいいと思います。

No.3 16/08/08 10:52
経験者さん3 ( ♀ )

ジュース一本でもいいからコンビニ行くとか目的あったら続きそうだけど
仕事は?

No.4 16/08/09 03:09
お礼

>> 1 週に一度、運転するならいいんじゃ。私も買い物に週に一度、ですよ。まったく運転しないのなら心配ですが。 回答ありがとうございます。

そうですね、
まだ大丈夫ですよね。

考えすぎ。

No.5 16/08/09 03:13
お礼

>> 2 週に1度は必ず乗っているのなら、問題ないと思います。 これが数か月とか半年以上間が空くのなら心配ですよね。 ただ、どうしても不安で、車の… 回答ありがとうございます。

今のところ週に1度は乗っているのですが、やはり、前より怖がっている感じになり良くないですよね。

No.6 16/08/09 03:35
お礼

>> 3 ジュース一本でもいいからコンビニ行くとか目的あったら続きそうだけど 仕事は? 回答ありがとうございます。

一応仕事は登録制のバイトをしていますがかなり少ないです。

今日は車で出かけようかなと思ってもやめることになり結局、週に1度になる感じで、
目的があっても車ではいいやということに結局なってしまいます。

週に1回乗ればいいほうのようですが、どうしても前と比べてしまい落ちこむこともあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧