注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

看護師の方、お願いします😃 私は病院の正規雇用で、夜勤は月に5回しています。 …

回答1 + お礼1 HIT数 492 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
16/08/17 21:23(更新日時)

看護師の方、お願いします😃
私は病院の正規雇用で、夜勤は月に5回しています。
歳と共に色々な面で辛く、パートに転職を考えてます。

とは言え、時短は好きではないので、
労働日数を減らし、休日の方を増やしたい派です。

しかし
求人を見ると
正規雇用でも休日が多い所は、多いんですね!

現在の職場は
年間の休日が95日です。祝日・盆正月の代休も一切ないですが、夜勤の入り明けを利用して用事を果たせるのは利点です。それが体力的にはキツイです…😭

求人を見ると年間休日数130日ほどある職場が多いですが、それだけあると、パートじゃなく、正規でも、休日としては十分かな?
とも考えました😃(研究会などで潰れる日もあるとは思いますが💧)

休日が130日だと十分、休みが多く感じられますか?😃

パートの方々は、どうですか?
どのような職場で、何時間、何日間、働いてますか?
いかがですか?

今の職場でしか働いた事がないため、他の職場の事が、全く分かりません💧

何でも、お聞かせ下さい😃
お願いします。


タグ

No.2364126 16/08/10 03:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/10 04:12
お助け人1 

午前中のみという契約で働いています。子どもがいるので。
看護師転職サイトなどを使うと、コンサルタントの方が間に入ってくださるので希望言いやすいですよ。お身体壊さないように気を付けてくださいね

No.2 16/08/17 21:23
お礼

>> 1 大変遅くなって申し訳ありません。レスありがとうございます。

午前中に、お仕事されてるんですね😃
時短だと、お子さんも嬉しいですよね😃
看護師の転職サイトは、信用できるサイトとの判別が難しいですが💧便利そうですよね😃検討してみます。

また、お気遣いの優しい、お言葉もありがとうございました☺とても嬉しかったです。

お互い頑張りましょうね😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧