注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

摂食障害です。26歳です。 嘔吐は去年の夏からです。 過食自体は17-18歳…

回答1 + お礼1 HIT数 836 あ+ あ-

匿名さん
16/08/10 19:37(更新日時)

摂食障害です。26歳です。
嘔吐は去年の夏からです。
過食自体は17-18歳くらいからです。
18-19歳は下剤乱用もしてました。

一時期、いじめや先生達と相性も悪く、高校転校そして専門中退そして3年ほど引きこもりで精神・心療内科に通って、ADHDと過食症と診断されました。

今は、仕事はできていますが、太りたくない理由から嘔吐になり、今は習慣みたいになってるのと精神安定みたいな感じです。
一人暮らしで上京しています。
食費で生活が本当に厳しいです。

家は、ずっと母ひとりと姉の母子家庭で育ちました。
私が物心つく前に、離婚しているので父親と一緒に過ごした記憶はほとんどなく、母は昼夜働くため、家族は親戚の家で共同生活をして、私は育ちました。

今過食嘔吐するとき、父親(再婚している)に私の現状を知って、心配してほしい。と思ってます。
私は両親の離婚に対して、特別な感情はありません。母は本当に一生懸命やってくれました。
父親は多分、私たちに合わせる顔がないとの理由で連絡はしてきません。
恨みも家族みんなありません。

ですが、この感情は何でしょうか?
男の人にも免疫がなく、両親の離婚から母親の生活を見てきたので、結婚も正直、魅力を感じません。
摂食障害を治したいです。

どなたかアドバイスください。

No.2364307 16/08/10 17:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/10 19:28
経験者さん1 ( ♀ )

医師やカウンセラーじゃないから的確なアドバイスってできないけど


まずは規則正しい生活
適度な運動
没頭できるような趣味
安心できる人や時間


それと焦らないこと
ゆっくりゆっくり

No.2 16/08/10 19:37
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

1まずは規則正しい生活
2適度な運動
3没頭できるような趣味
4安心できる人や時間

とくに3と4が満たされてない気がします。
1も寝る時間や起きる時間を気をつけていきたいです。
2は駅まで往復30分徒歩で歩くようにしてます。

没頭できる趣味…
安心できる人や時間…
これらが何も思いつかないので、ゆっくり探して行きたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧