注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

発達障害と疾患持ちです。苦しさ、我慢がしにくく、我慢すると今度は鬱を発症します。…

回答5 + お礼1 HIT数 918 あ+ あ-

匿名さん( 30 )
16/08/19 02:49(更新日時)

発達障害と疾患持ちです。苦しさ、我慢がしにくく、我慢すると今度は鬱を発症します。仕事でも、人が三年間続く物が3か月です。周りでも、鬱で自殺、親戚でもお金のことで、そして弱っている時にニュースでも。障害者雇用もしていますが、結局、障害者雇用でないと働けない自分と、相続はしたのと、正社員ではなかったので、国民年金払うのもやっと、結局障害年金は貰えず、貰わず、しかし、相続で暮らすには周りも自分達も欲しいから、いろいろもめました。何か世界に旅立っても、障害と疾患ありきで、日本語さえろくにできないのと、スポーツしたら壊れ易い身体な為に、仕事も趣味も楽しめません。人生の殆ど病気と、環境で損です。早く死んであげたいでし。会社もどこも、今や自殺者や、事故死沢山だし、むしろこんなきっつい仕事を毎日毎日やり遂げてよく平気だなと思います。お金がない苦しみ、病気の時のえげつない痛さも知っているので。と、障害者の犯人、自分も障害ありますが、正直周りをいらだててます。あんな世界にいたら、楽にさせてあげたいと、安楽死を求めている方の声も日本で沢山ききます。幸せな環境化、今は幸せな人、自尊心が強い人ならば、大丈夫でしょうが。30すぎてから、生きづらすぎて。もうあと何十年も生きるのかと絶望感です。自殺や、犯罪者に普通の人がなるまえに安楽死を利用させて貰う。何故、スイスの様な制度が取り入れられませんか?

No.2364567 16/08/11 10:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/11 11:07
通行人1 

ただでさえ日本は自殺者が多いので安楽死設備を許可したら多くの
人が死を選ぶ恐れや、高齢者が多く人口が減っているのも
関係しているんじゃないかな。

正社員とか人と比べた生活基準にあわせるよりも
生き甲斐が感じられる仕事や環境にしたほうがいいかもしれない。

No.2 16/08/11 11:13
通行人2 

たしかに『安楽死』も、手段のひとつではあります。ただ、これは飽くまでも最終手段。人生において一回しか使えず、二度と後戻りが出来ない切り札です。

わたし自身、どう足掻いても未来がない人を天国に旅立たせるのは賛成です。だけど、今は苦しいけどトンネルを抜ければ、助かるような人には生きてほしい。

わたしは主さんに生きてほしい。何より、人生に絶望したまま一生を終えてほしくありません。「辛かったけれど、楽しい人生だった」と笑顔で旅立ってほしいから。

No.3 16/08/11 18:04
誠 ( 40代 ♂ TonmCd )

全ては、魂の経験のためです。
負けないでください。

同じ苦しみを共有していないから、上記のようなえらそうなことを言う資格はワタシにはありません。

しかし、心臓が動いているかぎり、お互い生き抜きましょう。

No.4 16/08/14 18:58
紅茶猫 ( 30代 ♀ r4GPCd )

誰からも理解されない苦しみは地獄ですよね。

安楽死がないのは安易にそれを利用しようとする人、倫理観の問題、いろいろ所々日本ではまだ課題がありすぎるため。

医者や製薬会社の儲けもあり、日本は利権と古い体質と古い悪い価値観に社会全体ががんちがらめです。

私も唯一の親からも理解が得られず、死にたいと思います。

けど、もう諦めました。他人のためではなく、自分のために生きませんか。

自分のことしか考えてない、と他人は責めますが(親ですら、所詮完全にはわかりあえません、他人なんです)

そういう人も完璧な人間などではけしてないのです。

私は心が死にました。でも、仕方ない。

私はあらゆることをやり尽くして死のうと思いました。

No.5 16/08/15 16:47
誠 ( 40代 ♂ TonmCd )

が、しかし、
ここから、どのような思いで生きてゆくか?
が大事ではないでしょうか?
五感が健康であれば、たくさんの書物を読むことができますし、たくさんの映画や動画も観賞できます。

私は、周囲の親族や知人友人たちに比べると格段にひもじく、孤独な毎日であります。

それでも、この日本では無数の本が事情上、読み放題ですし、インターネットでは世界中の動画が見放題です。

あくまでプラス思考で生きていきたいと自分自身に誓っています。

来世は、この体験を生かして、障害をもった人々の福祉施設を運営したりしたいです。(今世は、福祉施設で雇われ働くことだけでいっぱいいっぱいだから…)

主さん、自殺だけはダメです。
私、自殺防止センターでもボランティア活動とかしています。
天涯孤独で仕事もできないような身体でもイキイキと生きている人々をたくさん見てきました。

お互いこの不遇な人生を楽しみながら生きていきましょうよ!♪

2016-08-15(月) 16:45

No.6 16/08/19 02:49
お礼

>> 2 たしかに『安楽死』も、手段のひとつではあります。ただ、これは飽くまでも最終手段。人生において一回しか使えず、二度と後戻りが出来ない切り札です… あなたさまは、私にとって他人だし、どんな性格、ひねまがったり、危害をら周りや自分に及ぼす危険性るものにも、生きていて欲しいという気持ちはおありなをんでしすね。そんな、生きるに値しなちい人間も生きていていいよはありがたいものです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧