義理の姉が気持ちわるいです。 他愛のないことで毎日夫にラインしてきて、夫のスマ…
義理の姉が気持ちわるいです。
他愛のないことで毎日夫にラインしてきて、夫のスマホからはほぼ一日中ライン着信音が聞こえます。義姉には息子が二人いて、下の子がまだ赤ちゃんです。先日、夫にラインで動画を送ってきて、二男がオムツ1枚で寝転がり気張っている姿が映っていました。なんと、排泄中の様子を動画に撮って送ってきたようでした。下の子は便秘なのー!とか説明書きまでつけて。あー気持ちわるい。自分も弟も結婚してそれぞれ家庭を持っているのに異常だと思いませんか?異性の姉弟ってこんなものなのでしょうか。因みに私にも姉がいますが、お互い大人なのであまり干渉し合いません。
新しい回答の受付は終了しました
私も兄がいるけど、毎日ラインしてますよ。兄はまだ未婚で私は既婚だけど兄に子供の動画送ったら可愛いと喜んでくれるし(^-^)
兄からもどうでもいいことでよくラインが来ますが、やっぱり兄妹仲が良いからだと思います(^o^;)
兄弟なら怪しい関係でないし、問題ないと思いませんか?やっぱりムカつきますか?(^o^;)
兄弟姉妹で連絡を取り合うことはあるかもしれませんし、それ自体は否定しませんが、五分に一回くらいのペースでほぼ一日中ラインが来ます。
それが毎日です。夜中に着信音が鳴ることもあります。スマホ中毒かと思うほどです。
弟いるけど、そんなに連絡しないな⁉
近所にいるからかも知れないけど、一日中って暇なの⁉
旦那さんも義理姉さんも、依存してるんじゃないかな⁉
依存できる相手が主さんに替わる程、旦那さんをメロメロにして下さいね‼😄
気持ち悪い
弟いるけどそんな事しない
用事ある時だけ
年に二、三回あるかないかだわ
その義姉は主の旦那しか連絡出来る人がいないのではないかな?
友達居ない
旦那と仲悪い
だからスマホ中毒になってて
送ってくる
五分に一回?
異常過ぎますね
私も弟いてお互いそれぞれ家庭があるし、誕生日などイベントごとや用事があるときしか連絡しません。仲は昔から良いです。でも基本的に弟よりお嫁さんに連絡してます。
仲良い兄弟でもそんな頻繁にやりとりはおかしいですね。義姉さん暇&連絡取り合える仲の人が弟しかいないんだよ。
気持ち悪くはないですけどね汗
小さな子供の排泄物も全く気にならないですよ。
私なら仲良しだなぁと思うけれど
主さんは嫉妬してるのでしょうか?
血が繋がってるんだし、そこは気にしすぎですよ。
皆さんの意見が一般的ですよ。
主さんが気にしすぎです。
みなさんご回答ありがとうございます。
私から見て、義姉と夫は共依存なのではないかと思います。頻繁に連絡をしてくるだけではなく、私たち夫婦のことにあれこれ口を出してきて、新居の家具(全部ではありませんが)まで勝手に決められました。常に、「あなたたちのために良かれと思ってやった」という主張がつきまとうので困っています。
因みに、夫にはもう一人姉がいるのですが、彼女は用があるときにしか連絡をしてきませんし、夫婦のことは自分達のやりたいように決めたらいいよ、という考え方の人です。
そういうのは困るとか要らないってできないですか。大義名分を笠に着て自己主張やりたい放題の人はそうまでしないと止まりませんし。逆切れされても知ったことではないくらいで。それはその人の課題なのですから。
私も正直、気持ち悪いと思ってしまいました
実の姉妹ならあり得る事だと思うけど異性では考えられない
私も弟が居るけど、どなたかが仰ってたように連絡は用事ある時だけで年に数回です
私もそんなに暇じゃないですしね(笑)
勿論、弟も…
色んな兄弟の関係があるから何が常識なんて、わからないけど主さんが不快に思う事は正直伝えたら良いと思います
私にも弟いるけど…しないなあ。
離れている年齢や環境もあるだろうけど、年に数回メールするくらい。
まあ、相手が誰だろうと5分に1回レベルは気持ち悪い…
姑はそんな感じですよ。
メールもLINEも出来ないからウチにしょっちゅう来ます。
勝手に好きでもない家具を買ってきて迷惑…
私の会社にも、毎日妹さんとラインしている男子社員がいますが、やはり引きます。
いつも妹さんの事を話題に出されてウンザリです。
ちなみに男子社員は独身、妹さんは昨年結婚しています。
私にも仲の良い姉妹がいますが、お互い忙しいからラインはたまにしかしません。
きっと義理姉さん、暇な方なんでしょうね。
ご主人はお姉さん二人のうちライン送ってくるお姉さんとのほうが仲が良いのでは?
弟がかわいくて仕方ないんでしょうね。
嫉妬でもない、妬みでもない、でも複雑なモヤモヤした気持ちはご主人が解消してくれないと主さんのモヤモヤは解消されないでしょうね。
この場でも嫉妬などと例えられるように、ご主人に話してしまえば、下らないとか、変な嫉妬か?と言われるだけ。
主さんが理解を示すしかないと思います。
あと、家具の件は今後の勉強になったと思うようにして、今後また口出しされそうになったら、ちゃんとハッキリ伝えるべきかなと。
お気持ちは有り難いですが、私にも好みがありますので(^ー^)といった方が誤解されないで伝わりますから。
笑顔で。
頑張って下さいね。
異性のきょうだいで、気持ち悪いですね。
義実家って、貧しいですか?貧乏育ちの人って、きょうだい仲が異様に良かったりしますよ。
異性のきょうだいで、遊園地行ったりしてません?
そのうち、主さん夫婦に子どもができたら、色々煩く言ってきそうですね。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧