私は難病です。 旦那一家は私に容赦ありません。 私は難病が発覚してから、…
私は難病です。
旦那一家は私に容赦ありません。
私は難病が発覚してから、もう10年になります。
一度、発覚した際に、私から、離婚した方がいいんじゃないのかと言いましたが、アホな事言うな!
俺がサポートするから!と言ってくれ、踏み止まりました。
旦那の両親も、一緒にいる事に関しては許しはしてくれました。
ところが、私に容赦ありません。
義母の入院、施設探し、入院用品やらの買い物、ありとあらゆる事でコキ使われ、旦那は買い物に行っても、コレいるよね?とか言っても、俺女じゃないし、わからんわ〜と知らん顔するし。
あんたの母親でしょう?
ちょっと協力してよ!
私ばっかり任せて酷いんじゃない?と言っても、わかってくれません。
おまけに義父も怪我で骨折するし、入院しなきゃいけなくなり、コレもまた振り回されました。
確かに私はまだ動けますが、杖なしじゃ歩けない、足もすぐ痛くなるし、息切れするし、へとへとです。
義父母に関しては、当たり前みたいな顔して、感謝がありません。
義母は愚痴ったり、義父は食ってかかることさえあります。
立場わきまえろ!と怒り心頭です。
前々から人にばかり助けてもらい、感謝がないので、身内からですら相手してもらえてません。
自分達が安泰なら、こちらが困ろうと知らん顔。
自分らが困れば、泣きつくし、助けてくれとあつかましい。
私は、義母の施設への面会拒絶してます。
義父は1人で自宅にいますが、縁を切るつもりです。
私は冷たいでしょうか?
難病なのに、一生懸命やって、なのに
感謝もないのは、あり得ませんよね。
他にも色々トラブル起こし、騒ぎを起こす。
人災みたいな容赦ない人達です。
旦那一家は私が病気だとわかっているんでしょうか?
旦那ですら私には容赦ないので、たまったもんじゃないです。
絶対私が病気なの、全員わかってませんよね?
皆さんはどう思われますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
確かに義父母の言動は酷いけど、主さんが難病であることはあまり関係ないと思う。主さん的には「病気なのだから気遣って欲しい」という気持ちがあるのでしょうけど、力仕事をさせられているわけではないですよね?
旦那さんは主さんが難病とわかった時、自分がサポートすると言ったのだから、「私に任せきりにしないで少しは協力して」と言えば良いのです。それでも変わらないなら離婚で。
難病なのに一生懸命やっても感謝もない…
これは主さんが難病であることは関係ありません。義父母の性格の問題です。
自分の体は当人にしか永遠にわからないですよ、健常者だから元気とも限らないのと同じです。私の旦那はわかってくれないと主様のようです。家庭では旦那さんがやってくれる事細かい事たくさんあるはずだよね。年寄りの義父母には自分達しか見えてないから理解は難しい。これをわかってないとこの先はうまくいかないですよ。
そのうち旦那さんと離婚する前提で色々備えたほうがいい様に思います。
旦那さんにとって主さんの体の状態のことは、多分他人事でなのです。
何か言われたら思い出しはするけど、基本自分の都合が優先して考えて色々頼んでくるんじゃないでしょうか。
そう言う旦那さんが、主さんがもっと悪くなって介助なしで生活できなくなっても何も頼れない気がします。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
妻が自殺未遂してしまいました。 長男-現在小4。公立小、普通学級在籍…35レス 1176HIT 匿名さん
-
彼女がシングルマザーで離婚歴があると友人に話したら中古か?って言われ凄…23レス 523HIT 匿名さん
-
仕事ができない人は蔑ろにされて当たり前なんでしょうか? うちの職場で…9レス 255HIT 匿名さん
-
旦那の借金について… 旦那は借金があり、総額いくらあるの?ときい…11レス 256HIT 匿名さん
-
女性の皆さん、ぶっちゃけ男って恋愛においてチョロいと思いませんか? …12レス 314HIT 匿名さん ( 男性 )
-
職場の人たちが低レベルすぎて疲れた…… そもそも社長がいろんな意味で…17レス 416HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧