注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

お盆のお供えですが 先方から ロウソクを希望されました。 ロウソクを購…

回答4 + お礼0 HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん
16/08/12 13:34(更新日時)

お盆のお供えですが
先方から
ロウソクを希望されました。

ロウソクを購入しましたが、一箱じゃあれかなと思い

同じ商品のロウソクを二箱購入して熨斗をお願いしました。

二箱でも、問題はないですよね?

柄など入ってないシンプルなロウソクです。
手の平サイズの箱に入ってます。

No.2364864 16/08/12 07:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/12 07:58
経験者さん1 ( ♀ )

関係によると思います。
親しい関係なら良いですが、お世話になっている目上の方には良くないと思います。

No.2 16/08/12 09:29
通行人2 

小さいロウソクなら、消費して無くなるのも早いかもしれないので、二箱あってもオッケーじゃないでしょうかね
だから別に構わないと思いました

No.3 16/08/12 12:55
悩める人3 

主です。
回答ありがとうございます。
義両親にですが、大丈夫ですかね、、

やっぱり失礼になりますか?

No.4 16/08/12 13:34
働く主婦さん4 

二箱をそれぞれ熨斗を付けるのはNGと聞いたことがあります。熨斗を1つにして一緒にするのであればいいんじゃないかなと思いますが、一応義親に確認してみたほうがいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧