注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

乾燥っ

回答6 + お礼5 HIT数 746 あ+ あ-

高校生です( 15 ♀ QT0pc )
06/12/20 18:10(更新日時)

冬の乾燥のせいでのどがいたいです💨
水もかかせません💦予防策ありますか?困ってます💧💧

タグ

No.236487 06/12/19 20:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/19 20:19
匿名希望1 ( ♀ )

マスクすると、自分の息の湿り気で乾燥を防ぐことが出来ます。

多少、カゼ菌からも避けられるからお勧めです。😷

No.2 06/12/19 20:24
通行人2 ( ♀ )

こんばんは🙇 加湿器とかいいんですけどね。あとは濡れたタオルを何枚か部屋に干しておいたりマスクをしたり。こまめにうがいもしましょう。

No.3 06/12/19 20:29
通行人3 ( 20代 ♀ )

緑茶や紅茶でうがいしたら良いですよ☆

No.4 06/12/19 20:35
お礼

>> 1 マスクすると、自分の息の湿り気で乾燥を防ぐことが出来ます。 多少、カゼ菌からも避けられるからお勧めです。😷 早速ありがとうございます💨
マスクですね!😷その手があったか💡

No.5 06/12/19 20:36
お礼

>> 2 こんばんは🙇 加湿器とかいいんですけどね。あとは濡れたタオルを何枚か部屋に干しておいたりマスクをしたり。こまめにうがいもしましょう。 ありがとうございますo(^-^)o
この季節、のどいたくなりますか?

No.6 06/12/19 20:36
お礼

>> 3 緑茶や紅茶でうがいしたら良いですよ☆ ありがとうございます😃早速やってみますね💡

No.7 06/12/20 08:33
通行人2 ( ♀ )

乾燥してくるとのど痛くなりますよ😱💦私は扁桃腺やられちゃいます。なので加湿器をつけながらマスクして飴をなめてます☝あとは洗濯物は部屋に干してます。かなり効き目あります👍

No.8 06/12/20 13:35
お礼

>> 7 ありがとうございます👩ほんとつらいですよね💧
それにしても私のほかにも乾燥してる人って結構いるのかなぁ?😷

No.9 06/12/20 16:57
通行人2 ( ♀ )

冬は湿度が低いじゃないですか😱💦 だから乾燥するんですよ☝ きっとたくさんの人がノド痛いとおもわれますよ🙀 夏は湿度が高いからじとーっとしてますよね。だからどちらかというと夏のほうが好きです🙋ほんとに冬はイヤですね😭主さん風邪ひかないようにね☝

No.10 06/12/20 17:59
お礼

>> 9 わざわざ何度もありがとうございます☺☺
そうなんですかぁ。私はのどが乾燥して痛いなんて今年ではじめての経験なのでオロオロしてました💦(笑)
意見本当に参考になります🙌受験生なので体調管理気を付けます👍

No.11 06/12/20 18:10
通行人2 ( ♀ )

いえいえどういたしまして🎵主さん受験生ですか😺 初めてノドにきたんですか😩身体の抵抗力おちているんでは?体調管理万全にしてください👍頑張ってください💖

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧