注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

以前から精神的に不安定な所があり、県内の、無料で直接話を聞いてもらえるカウンセリ…

回答6 + お礼0 HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん
16/08/14 14:33(更新日時)

以前から精神的に不安定な所があり、県内の、無料で直接話を聞いてもらえるカウンセリングを受けたいと思っています。
ですが私は気分的にとても波があって、今は比較的安定しています。 ホームページを見ると、不登校や社会復帰についての相談などと書いてあり、私はカウンセリングを受けるほどではないのかなという思いにもなっています。
私的には、きっとまた不安定な時期もやってくると思うので、受けたいと思っているのですが、客観的には、やはりカウンセリングは必要ないのでしょうか。
ちなみに、不安定な時期になると、自暴自棄になって、自分や物、家族に当たり、何もかもが嫌になり、生きていることが本当に辛いとしか考えられなくなります。

No.2365528 16/08/14 01:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/14 01:45
匿名さん1 

比較的に安定している今、状況説明をしっかり話しておいて、いざ不安定になったときに備えておくとか、どうですか?

No.2 16/08/14 08:24
先輩2 

無料カウンセリングとは、学生アルバイトやフリーターさんが、マニュアルを見ながら話を聞く場です。話の流れによって医療機関や行政機関や法律屋さんなどを案内することになります。
無料カウンセリングといっても経費がかからないわけではないので、斡旋先となる特定の医療機関や法律屋さんも出資しているでしょう。

「無料」ということは、つまり、そういうことです。

No.3 16/08/14 08:30
通行人3 

主さんが学校や仕事をどうされて過ごしているかなど、生活への実害が定かではないので、必要があるともないとも断言は難しいですが、お辛いのであれば相談してみてもいいのではないでしょうか

No.4 16/08/14 08:40
通行人4 

生きていることが辛いと感じるようなら不登校や社会復帰と同等じゃないかな。

費用も無料ですし
カウンセリングを利用してみたら?

No.5 16/08/14 11:06
匿名さん5 

そういうところはむしろ来てくれた方が嬉しいんです。
あまり遠慮しなくて大丈夫、気楽な気持ちで行っていいんですよ。

No.6 16/08/14 14:33
匿名さん6 

スレ主です。
みなさんありがとうございますm(_ _)m
カウンセリング行ってみようと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧