注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

スポーツをやっていますが、中高年と練習することが多い若者です。競技歴も年齢も一番…

回答4 + お礼0 HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん
16/08/16 11:10(更新日時)

スポーツをやっていますが、中高年と練習することが多い若者です。競技歴も年齢も一番下です。

周りが驚くぐらいこの半年くらいでうまくなってきました。そのおかげで強い人に認めてもらえるようになったりしたのですが、数人のおじさんおばさんからムカつかれていることが気になっています。

調子のってたわけでもないんですが、彼らから嫌味を言われたりするようになってから、避けるようになっていました。でもしつこくて、最近は練習場に行けなくなってしまいました。ここが問題です。

腹立たしいですし憎らしい感じです。そういえば彼ら以外の人はどう思ってたんだろうとか、どこまでの人にムカつかれてるんだろうとかそんな気分にもなってきています。

そもそも普段から、自分の立場が低いから気を使っていたのに、嫌味とかまで言われだすと、さすがにキツいなという感じでした。ふざけんなと。親とかに相談しても鈍感な感じです。中高年ってなんなのかみたいな気分にもなっています…中高年恐怖症みたいな

自宅から近くて、3日に一回くらいは通っていたので、運動できないならできないでこれもストレスな感じです。

急に閉塞感感じ始めています。参っています。メンタルクリニック前から行ってるので次行くとき相談しようと思いますが。

一人だけにムカつかれてるぐらいならまだいいんですが、そこにいるどれくらいの人にムカつかれてるのかを考え出したときの辛さといったらないです。好意的な人もいますが。

また行き出してもどうなるか。
どうしたらいいでしょう?

No.2366049 16/08/15 14:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/15 19:47
通行人1 

いかないほうがいいと思います

No.2 16/08/15 21:24
通行人2 

中高年の人の中で、誰か相談できる人はいませんか?

主さんがぐんぐん伸びてきて、中高年が嫉妬している、あるいはぐんぐん伸びた主さんがいい気になって態度が悪くなって嫌われだした、の2つが考えられますね。

いずれにせよ、せっかく頑張って強くなってきたのだから、そういうのに煩わされて行かなくなったり辞めるのはもったいないと思います。

主さんに非はないと思うとしても、先輩方を立てて、謙虚になぜそんな態度を取られるのか、自分は何を直すべきか、そんな感じで相談できればいいと思います。

No.3 16/08/15 21:26
通行人3 

精神的に患っているのであれば、その環境はあまり主さんにとり良いとは言えないですね。
私も行かないことに賛同します。
他で、トレーニングできる場所はないのでしょうか?

No.4 16/08/16 11:10
匿名さん4 

精神的に追い込まれる状態なら技術の向上も見込めないし、恐らく仲の良い中年に相談して間に入って貰ったとしても焼石に水状態に・・。

他の練習場とかないですか。また無料ではなくお金がかかっても
ストレスのない練習場を探したほうがいいかもしれない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧