注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

色々な理由があり3ヶ月くらい前から県外で一人暮らし(下宿) してます。 …

回答1 + お礼1 HIT数 428 あ+ あ-

通行人( ♀ GPIOCd )
16/08/16 21:26(更新日時)

色々な理由があり3ヶ月くらい前から県外で一人暮らし(下宿)
してます。

母は昔から過干渉で私も一応は働いてますが
私がしないでほしい事を母は一緒に暮らしてるから??
介入する権利があると言い、物事を決める時は何でも私の意思を
無視して子供の頃から母のしたい事を優先し押し通してきました。
私自身…普通の人との育った環境は違うのです。
例えば
子供の頃、傘や習字道具に失くすからとマジックで大きく
住所と名前と電話番号を無理矢理書かれ、「しないで」と
言っても殴ってムリヤリしてきます。
あと子供同士で遊んでたら呼びに来て帰らされたりします。
昔から恥?だから表に出るな、です。
あと私の健康保険証を取り上げ病院に先回りし診察させないで
と言ったり私の仕事場に勝手にお菓子を持って来て挨拶に行った
り上司に電話したり、など多々ありました。

私の兄弟は いくらかフォローしてくれますが無駄です。
住民票を移したいのですが(仕事で必須になるので)
現在は兄弟の扶養の健康保険証で「今までの扶養手当を返さなきゃ」
や「都合が悪い?」で猛反対されてます。
給料は少ないですが生活は贅沢しなければ何とかやってる感じです。
一応は転居してから2週間以内に届け出す法律?もあるようです。
私の兄弟は扶養外れると負担が減り結婚も出来て特典もあると思うの
ですが…皆さんだったら、どうされますか?
もう少し様子見ますか?
それとも家族と一旦は縁を絶つくらいの覚悟でやり通しますか。
年齢は一応30代です。

客観的な御意見をお願い致しますm(_ _)m


16/08/15 23:32 追記
私自身が全く順調でないからに思われるかもです。

あと詳しい住所も家族に教えてないです。
だいたいの住所は話してます。
来月に両親が来ると言ってましたが不安です。
今までの経緯から宿主に連れ戻し攻撃されそうです。

16/08/15 23:34 追記
母の件だけでなく他の面でもトラウマがあり
何故か精神的に実家に戻れない心境です。

No.2366239 16/08/15 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/16 01:22
通行人1 

蜘蛛の巣みたいなお母さんですね。

今度引っ越したときは、住所は教えないことです。
全ての手続きを一人でやってみてください。本当の自由は命懸けで手に入れるものです。
転入届けの期限は、転出届けを出してから発生します。
確か郵便でもできたはず。調べて見てください。

さもないと、そのままズルズルと言いくるめられますよ。
過去に戻るだけ。

親は変わりません。ましてや、過干渉の親なんて。

No.2 16/08/16 21:26
お礼

>> 1 ありがとうございます。
母の事だけでなく色々と社会的制裁受け何故か凄く嫌に
なってしまい、地元には帰れないのです。
住民票移しと扶養を切ることを反対されてますが やはり
それを押し切ってまでする相当な覚悟とエネルギーが要り
ますよね。
兄弟の反対を押し切ってまでするのは心苦しいですが
母のやり方は、このまま地元に戻ったとしても変わらず同じ事の
繰り返しになるのは、おっしゃる通りです。
私自身がしっかりしてないから自活を続けられるか心配です。
なので半年以上も自活してる人はスゴイなーなんて思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧