注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

先週、作成された今週のエリアシフトを見たら所属してる店舗に自分の名前が書いてあり…

回答5 + お礼0 HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
16/08/17 20:35(更新日時)

先週、作成された今週のエリアシフトを見たら所属してる店舗に自分の名前が書いてありませんでした。その前にちょっとそこのエリア長と揉めていたので嫌がらせかとおもいつつも働いていました。
そして一昨日違うエリアにヘルプに行ってくれと言われたので1日違う店で働きました。その時にはその店の店長にもエリア長にもなにも言われませんでした。
しかし昨日所属してる店舗に行ったら「何も聞いてないの?」と店長から言われました。
何も聞いてないと言うと「一昨日から違うエリアに移動になったと聞いてるけど」といわれました。
それに対し怒りをぶつけるとエリア長に連絡して呼び出されました。
自分はさらにエリア長にシフトに名前がないこと、出勤してもあっちだこっちだとはっきりしないことに怒りをぶつけると「素行が悪く移動の話が出てるからシフトに名前が書けなかった」と言われました。自分はそれに対し「移動の話は聞いてない。それならそれでなんで言わない?」のと聞くと、話は出てるがまだ決まってないと言われました。そこからさらに問い詰めても返ってくるのは同じ返事で話は私のいけないところなどの話にすり替えられ平行線でおわりました。
その日はそのまま仕事する気にならなく帰ってきました。
考えれば考えるほどシフトから名前を消したのは嫌がらせで自分から辞めると言わせたいんだなぁ思ってしまいます。
今後のことを考えるとこのまま辞めずに働くべきなのか辞めるべきなのかをかなり悩んでいます。

No.2366716 16/08/17 04:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/17 05:53
先輩1 

どんな雇用形態か存じませんが、上と揉めて得することは一つもありません。元のエリアに戻りたいならエリア長に頭を下げる、異動し勤務を続けるなら今一層上長には平身低頭でいましょう。

No.2 16/08/17 07:37
通行人2 

わざとではなかったとしても以前エリア長と揉めたことをきっかけとして
移動に関しては私情を挟んだ事実上の島流し的なものかもしれない。
この場合、何伝えたとしても変えられないと思うので、新しい場所で
心機一転頑張るか、嫌なら辞めるかの2沢になるかもしれない。

No.3 16/08/17 08:43
通行人3 

そういう状況で長く続けられるかは怪しいから、働きながら並行して転職先を探してみてもいいんじゃないかな
いい転職先がなさそうなら、そのまま働いてもいいだろうし

No.4 16/08/17 09:12
通行人4 

結局、自分がその仕事を続けたいのか、そうでないかの問題でしょう。
シフトの件だけなら我慢してそのまま続ければいいし、それ以外でも問題がある会社なら
早めに転職をすべきです。

No.5 16/08/17 20:35
おばかさん5 

スレ読んで思ったのは主さんもともとその上司のこと下に見てますね。多分、その上司の中ではすでに主さんは要らない存在になっていると思います。退職しましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧