注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

中古自転車を購入し盗難されました。 購入から3日後でした。 どうやら購入元の…

回答6 + お礼0 HIT数 653 あ+ あ-

匿名さん
16/08/21 22:54(更新日時)

中古自転車を購入し盗難されました。
購入から3日後でした。
どうやら購入元の中古自転車販売関係者が怪しいと踏んでます。
防犯カメラには軽トラで持ち去る様子がバッチリです。
しかも、自分の自転車をピンポイントで。
恐らく購入者がおとなしめであれば防犯登録時の住所から盗みにきてまた転売するんでしょう。
みなさんは同じような経験ありませんか?

16/08/19 04:03 追記
自転車の防犯盗難登録って警察のデータに載るまで2ヶ月かかるらしいのでこのタイムラグを突いた手段かと。
特に中古自転車だし。
泣き寝入りしやすいのが犯人たちの心理。

タグ

No.2367096 16/08/18 06:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/18 07:35
おばかさん1 

その防犯カメラはどこに設置されていたのですか?

No.2 16/08/19 06:22
匿名さん2 

中古のチャリなんか買わないから
そんな経験なし

とりあえず、その防犯カメラの動画を持って警察行けばいい話

No.3 16/08/19 13:42
通行人3 

結構人気がある自転車ですか?

結構窃盗犯グループとか多いし、怪しい販売店だと日本人ではなく情報とか流すことも考えられるので次買うときは大手の自転車店で購入したほうが良いと思う。

No.4 16/08/21 12:09
おばかさん1 

主さんにげちゃったからこの話が本当かどうかわからなくなったけど、



基本的に国内にある防犯カメラってどんな理由があっても、警察、裁判所が礼状持っていかない限り第三者に見せることってほぼ考えられないんだよね。重大なプライバシーの侵害になるから。よくドラマで刑事が防犯カメラの分析だって言うけど、見せる側はプライバシー保護を理由に拒否できる。だから礼状を取ってから開示要求をするんだ。見も知らない他人が見せてくれって頼んで見られるもんじゃない。このスレの場合、主さんが先に見てしまったので、もし犯人が捕まって裁判になったとしても証拠物件として採用される可能性が既に低くなってしまったわけだ。

だから私はまず設置場所を聞いた。

この話が本当ならば、その防犯カメラを設置している施設は相当問題があると思います。

No.5 16/08/21 12:21
通行人5 


自分の家の防犯カメラでも令状要るの?

私、普通に見てるけど。

No.6 16/08/21 22:54
おばかさん1 

↑なるほど…
自宅に防犯カメラがあるとは考えてなかったよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧