注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

皆様 初めまして 私は22歳の新卒学生です 身体障害を持っており公務員身…

回答4 + お礼2 HIT数 650 あ+ あ-

匿名さん
16/08/19 14:17(更新日時)

皆様 初めまして
私は22歳の新卒学生です

身体障害を持っており公務員身障者枠を志願しております。 地元で公務員の仕事を探していると警察事務の仕事があり、給与が高く惹かれました。

しかし調べてみたら 警察学校に入らなくてはならない(採用担当者からは、障害あるならマラソンはしなくていい できることをすればいいからと言われました) 飲酒届や旅行届も出さなくてはならない 結婚相手のことも調べられる 交際相手のことを報告しろ などのネットで制約の数々が記載されていました。

正直 警察事務への志望でよいのかと思っております。 通勤時間が短いことや給与又待遇の良さだけで選んだのを浅はかだなと思うときもあります。

No.2367388 16/08/18 23:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/19 00:12
匿名さん1 

制約っていっても、普通に暮らしているのであれば他の職種とあまり変わらない気もしますよ。
たとえば、他の仕事でも、毎日朝早く車通勤であれば、夜お酒なんて飲めないし、旅行だって中々行く暇ないし、結婚相手だって、暴力団関係者とか前科者とかとは、なるべく避けたいものではないですかね。

No.2 16/08/19 00:25
お礼

>> 1 ご助言ありがとうございます。

確かにおっしゃる通りです・・・・ 試験に向け悔いがないように努力したいと思います。

No.3 16/08/19 02:53
匿名さん3 

職種によっては、ある程度制約あるのは当然と言えば当然かもしれません。
まして市民を守る立場の職種であれば。
仮に自衛隊さんもかなりの制約あったりしますよ。乗り越えて頑張って。

No.4 16/08/19 08:59
通行人4 

給与などの待遇が良く仕事にも興味がある状態としても
プライベートに関して自分自身だけでなく結婚相手とか交際相手の
ことに関しても調べるようなら迷ってしまいますよね・・。

ただチャンスとも言えますよね。

これは両親や彼などに相談してみたらどうでしょう。

もし応援してくれるとか調査に関しても問題ないのなら
チャレンジするのも悪くはないと思います。

No.5 16/08/19 13:57
OLさん5 

厳しい制約などあるのかもしれませんが、それでも給料や通勤時間などを考えたり、あときっと福利厚生の部分もしっかりしてると思うので、私だったら魅力的な仕事だなと思いますよ。

No.6 16/08/19 14:17
お礼

>> 4 給与などの待遇が良く仕事にも興味がある状態としても プライベートに関して自分自身だけでなく結婚相手とか交際相手の ことに関しても調べるよ… 親や彼女については いい仕事じゃないか 頑張りなさいと言っていて特に反対要素はないです。
そして身辺調査についても 犯罪歴 暴力で政府を破壊する党員 宗教関係者のどれも該当してはいません。
ただ彼女が外国人であるというのがひとつ頭を抱える要因になっています。彼女は全く何もない普通の医学部生なのですが・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧