注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

21歳の男、社内人です 今まで彼女が出来たことはありません ですがここで書か…

回答5 + お礼0 HIT数 542 あ+ あ-

匿名さん( 21 ♂ )
16/08/19 11:46(更新日時)

21歳の男、社内人です
今まで彼女が出来たことはありません
ですがここで書かせていただきたい悩みは
恋愛に対してそこまで大きく興味を持てないことです
もちろんいたら良いのかなぁ..くらいには考えはするのですが、周りの人達の女性に対して貪欲にみたいな気持ちがあまり理解できません
趣味で音楽をしていて、そこなどで友達として普通に喋ったりなどをする女性はいたりはするのですが、これくらいの距離が楽で楽しいんじゃないかなと思ってしまいます
かと言って同性にそういった興味を持ってるわけでもなく、通りすがりの人とか普段話す人でも、かわいいであったり美人だなと言ったことを考えはします
ですがやはりこの人と付き合いたいとかそんなことまで思うことがなかなかできません..
正直このままで大丈夫なのかが結構不安です
まとまりの無い文章で申し訳ないですが、もし何か思うことがありましたら聞かせていただきたいです
長文失礼しました

No.2367431 16/08/19 01:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/19 02:01
通行人1 

そのままで大丈夫です。

私も21の時代は恋人欲しいとは全然思いませんでした、意欲が湧かないならどうしようもないしね。

No.2 16/08/19 08:13
悩める人2 

男性でも女性でも、異性との交際に関心を持たない人が増えているんじゃないかと感じて言います。
社会全体で欲望が小さくなってきているといいますか…

No.3 16/08/19 08:14
お姉さん3 

結構恋愛に興味ない男性は多くいるみたい。

だから周りとか気にしないでいいと思う。

でも本当に好きと思える女性が現れたら時は
積極的にいったほうがいいと思う。

No.4 16/08/19 10:54
通行人4 

無性愛という概念もありますから、困ってないなら良いと思います

No.5 16/08/19 11:46
匿名さん5 

私も主さんの年齢の時に恋人欲しいなんて全然考えていなかったです、他にやりたいことがあるならそっちの方が大事だと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧