注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

私が今日見た夢の話です。悩んでいる訳では無いですが、コメントはしても大丈夫です。…

回答4 + お礼0 HIT数 520 あ+ あ-

匿名さん
16/08/20 20:08(更新日時)

私が今日見た夢の話です。悩んでいる訳では無いですが、コメントはしても大丈夫です。

私はテーマパークの様な場所で、家族、彼氏(まだ家族には話せてない。早く伝えなくては)と出かけていました。
プールの様なところに潜ったり、泳いだり。
妹と彼はワークショップみたいな所で工作していて、先が熱くなった棒?みたいなチョークの長さのもので布に押し付け、判子みたいな感じで文字や柄をつけるというのをしていました(私はしてなかったです)。私は彼の隣に座っていて、向かい側に一生懸命にそれを作る妹がいました。父母はどこかにいるようです。そこで彼と手を繋いだりしたりしていて、他の場所ではよく手を繋ぎっぱなしでした。そして、ある時事件は起こりました。私はトイレに行きました。そこには性別の看板が男性しかなく、仕方なく奥に行くと、男性も女性も入れる所だったそうで男性の便器と女性が主に使う便器がありました。私はトイレの入り口のカーテンを閉め、脱ごうとしたら、おじさん(50代あたり)が間違えて開きそうになり、私はカーテンを少し開けて、
「私今からトイレ使うので…。すみません」
と言って、おじさんはああそうかという表情をしました。おじさんは一人の後ろに二人いました。そして、前にいた一人のおじさんは少しニヤリとして私の手首を掴みました。夢なのでやわかったのか直ぐ払い除け、逃げることができました。この時私は襲われると思いました。すぐ逃げ人混みが行き交う中必死に走りながら、
「トイレに変な人がいる!!」
と叫び、周りの人全員に伝えていきました。そしたら急に後ろが爆発し、みんなが
「火事だーーー!!逃げろ!!!!」
と言いました。
私は焦ったのか彼のもとに行ったとき、彼が燃え、灰になってしまうのを夢の中でその幻影を見てしまいましたが、彼は死んでませんでした。
妹、彼と共に必死に逃げ、妹の手を繋ぎ、彼とも手をつなごうとしたら、彼に
「俺の手は繋がなくていいから、早く逃げて!俺は行かなきゃいけない!」
と言い、炎が燃え盛る場所に向かっていきました。彼がどうなるのか不安でしたが、私は妹と一緒に逃げて行きました。そこでその場所の夢は終わり、気付けば家にいる場面でした。母は食器を洗い、父は寝転がりながらTVを視聴し、妹はソファーでそれを見、私はソファーで唖然と座ってました。母と父に大丈夫だった?と恐る恐る聞きました。どちらも大丈夫だったよと答えました。妹も無事です。けれど、彼の事が気になってしょうがありません。もしかしたら、亡くなってたかもしれないです。そこはわかりません。携帯を見るシーンはありませんでした。後から夢の中で聞いた話によると、それは事件というかそういうのになり、生き残れたのは、男性で220名あたり、女性で100名あたりで、結構な方が亡くなりました。亡くなった遺体はしわがれた、痩せ細った顔や体型になり、目は虚ろ、髪は焼けてしまって数本生えているくらいという姿のものになってたといいます。怖かったです。
大切な人が夢の中で亡くなりました。かもじゃなくて亡くなったんです。夢の中で…。彼にはまだ話しないです。
大切な人が亡くなるという夢を調べてみると、結婚の暗示、相手の会社の栄転等の予知の示しなどありました。そうでありたいです。

16/08/20 10:12 追記
彼と手を繋いだ時の感触が生生しくて気持ち悪かったです(笑)

No.2367872 16/08/20 09:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/20 11:40
匿名さん1 

なんか気持ち悪い夢みることってありますよね、何か意味があるのではと思ってしまいますが、夢には意味などはないので大丈夫ですよ

No.2 16/08/20 12:07
匿名さん2 

大抵、不幸な夢は吉兆みたいな話をよく耳にするから、

やっぱり主さんがみてしまった夢も

何かいい事が起きる前触れの夢だといいですね。

No.3 16/08/20 13:43
働く主婦さん3 

そういうイヤ~な夢を見た時は、逆にいいことが起きると考えてもいいんじゃないかな?だってこんな夢を見たから~なんて言ったって、だから何?!と思われるし、死んだ夢とか言われていい気はしないと思うし。

No.4 16/08/20 20:08
通行人4 

あまりずっとハッキリ夢を覚えていると良くないので、考えないことです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧