注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

職場でいじられキャラの同僚がいます。 上司が私に同僚を殴ることを促してきました…

回答12 + お礼8 HIT数 1840 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/08/23 02:13(更新日時)

職場でいじられキャラの同僚がいます。
上司が私に同僚を殴ることを促してきました。
ためらっていると、
いいから殴って。と上司に笑い半分でいわれ、同僚にも以前から殴ってくれていいよ。と言われていたので空気を読んだつもりで、軽くコツンと頭を叩いてしまいました。
同僚は頭をおさえてリアクションをとっていました。
私は痛かったかな、失礼なことしたかなと申し訳なくて謝りたかったので、
同僚と二人で帰っている最中に、今日は叩いてごめんなさい。と謝りました。
同僚は、え?たたかれたっけ?ととぼけていました。
その後私を叩くフリをして、仕返し!と笑っていました。
私が殴ってくれていいですよ。と言っても、遠慮されました。
基本的に優しい人なのでわざと忘れたフリをしてくれたのかな?と感じたのですが、どう思いますか?
また、私の対応は良くなかったですよね、どうすればよかったでしょうか?

ちなみに他にも上司に同僚へこう言って!とバカにしたような言葉を言わされることがありました。
言うのをためらっていると、はい!と促されるので言いますが、独特な言い回しで同僚は意味がよくわかってないようでした。
上司はその一蓮の流れを見てすごく楽しそうに満足している感じです。
場のノリや冗談を大切に?している職場なので気分が乗らない時はちょっとキツイなと感じます。

No.2368606 16/08/22 05:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/22 05:56
通行人1 

最低な職場ですね。
その場の雰囲気って…まるで中学生のイジメです。
同僚の人はそうやっておちゃらけて何とかその場を凌いでいるんだと思いますよ。

No.2 16/08/22 05:58
専業主婦さん2 

そんな会社辞めなよ

No.3 16/08/22 06:43
通行人3 

パワハラです。

主さんその上司に今度同僚殴れって言われたら…真顔でそれパワハラですよって上の立場の方に報告しても宜しいでしょうかって言ってごらん…
殴りたくないのに命令で殴らせようと…それが苦痛ですって…冗談でも嫌なんですって上に報告しましょう

No.4 16/08/22 06:55
通行人4 ( ♀ )

いじめられてるのは主じゃないの???


まともな判断しないと、致傷沙汰になりかねないよ。



傷害罪で訴えられるなら上司じゃなく、実際暴力ふるった主になるんじゃない?

主も同僚さんも障害者雇用か何か???

そうだとしたら大問題だ。


そうでなくても大問題だけど。


No.5 16/08/22 07:32
通行人5 

みんなでやれば怖くないってやつですか?
他の人もやっているからお前もやれみたいな
ちょっとの勇気で変えられますよ
流されていたらそれまでです
やって良いのか悪いのか考えてみてね

でも今回の事は主さんの行動は仕方ないかもです。

後悔してるなら次は変えてみて下さいね

No.6 16/08/22 07:51
通行人6 

書き方悪くないですか?
ボケたかふざけたかしての返しでは?

No.7 16/08/22 11:12
通行人7 

優しい同僚ですね

貴方はいじめをしていますよ

No.8 16/08/22 13:16
匿名さん8 

結局何に悩んでる?
職場の乗り?
思い切り論点がズレてる

最低最悪な職場ってのは分かった
上司と同じ穴の狢

No.9 16/08/22 22:08
匿名さん9 

いじられているのは同僚だけだと思っている様ですが、主さんの心模様も読まれていて、上司に笑われているかと思いますけどね?主さんの場合している事は上司と同じ、いじられも同僚と同じです。

二人で結束をして、一枚上手を行きましょう。えっ!まさか~.....等で撥ね退ける事です。
ご自分も笑いものになっていると思ったら、そんな事出来ませんでしょう?

えげつなく、くだらない変な職場ですね。

No.10 16/08/22 22:49
お礼

>> 1 最低な職場ですね。 その場の雰囲気って…まるで中学生のイジメです。 同僚の人はそうやっておちゃらけて何とかその場を凌いでいるんだと思いま… ありがとうございます。
同僚の人は冗談をよく言ったり、からかわれやすい言動をするのでそれが上司からしたら面白いんだと思います。
上司は同僚のことを気に入っている感じで可愛がっているつもりなのかなと思います。
同僚がどこまで無理しているのかはわかりにくいのですが、
きょうは同僚がいじられている時に、
いじめられてる〜〇〇さん助けて〜と言われたので、
助けます!と伝えました。
無理して凌いでいるのなら力になりたいです。

No.11 16/08/22 22:53
お礼

>> 2 そんな会社辞めなよ 辞めたいと何度も思った事があります。
私自身もあほとかバカとかお前とか言われたり、
頭を物でたたかれたりしていました。
最近は無くなってきましたが、冗談ぽく〇〇(私)のことも痛ぶらないと〜と言っていました。
本気か冗談かよくわからない事が多くて言葉を発するのがこわくなることがあります。

No.12 16/08/22 22:57
お礼

>> 3 パワハラです。 主さんその上司に今度同僚殴れって言われたら…真顔でそれパワハラですよって上の立場の方に報告しても宜しいでしょうかって言… パワハラですね…。
はじめて人の頭を軽くでもコツンとしてしまってかなり嫌な気持ちになったので今後することはないです。
同僚には本当に失礼なことをしてしまい申し訳ない気持ちをずっと感じています。
上司の上に一人社長がいますが、
社長もアホとかバカという扱いをしたりするので(可愛がっているのでしょうが…)
上司のことも許容しているのではないかなと感じます。

No.13 16/08/22 23:02
お礼

>> 4 いじめられてるのは主じゃないの??? まともな判断しないと、致傷沙汰になりかねないよ。 傷害罪で訴えられるなら上司じゃなく、実際暴… そうかもしれませんね。
わたしも今まで上司に
頭を物や手でたたかれたりしていました。
上司は自分の代わりにわたしを使ったという訳ではなく、ただからかって楽しんでいるだけだと思います。
実際上司はよく同僚のお腹あたりを殴っています。(力の加減はわかりません…)
障害者ではありません。

No.14 16/08/22 23:08
お礼

>> 5 みんなでやれば怖くないってやつですか? 他の人もやっているからお前もやれみたいな ちょっとの勇気で変えられますよ 流されていたらそれま… そうですよね、きょうは少し勇気を出して上司にのらずに、
それはちょっと…と伝えました。
もうこんなことしたくないので意思を強く持とうと思います。

No.15 16/08/22 23:14
匿名さん15 

この先その上司はいなくなりますから同僚は大事にした方が良いと思います。

No.16 16/08/22 23:16
お礼

>> 6 書き方悪くないですか? ボケたかふざけたかしての返しでは? そうですね、書き方は良くなかったと思います。
やってることは良くないですが、
同僚はいつもいじられ、上司も楽しくいじっていて仲わるくは感じません。
同僚の方からいじられにいっているようなときも結構あります。
きょうは、上司に無視された同僚に
助けを求められたので力になりたいとは思いますが、今までの雰囲気もあり変に空気を壊してもと感じるのと、同僚は構われたいタイプなので変にかばっても嬉しくないかもとも感じます。

No.17 16/08/22 23:23
お礼

>> 7 優しい同僚ですね 貴方はいじめをしていますよ 同僚は優しいですね。
いじめはしたくありません、
同僚もわざとからかわれるようなことをしたりするのでそれでからかわれてそのノリを上司から回ってくるのが一連の流れになっています。
いじめにならないように言葉に気をつけたいと思います。

No.18 16/08/22 23:32
お礼

>> 8 結局何に悩んでる? 職場の乗り? 思い切り論点がズレてる 最低最悪な職場ってのは分かった 上司と同じ穴の狢 職場のノリは難しく感じます。
私も頭を物や手でたたかれたり、
セクハラみたいなことをされたり、
暴言をはかれたこともありました。
それがこの職場では普通に毎日あって、同僚は構われるのが好きなタイプで冗談ばかり言うので、上司からしたらそれがからかいやすいようです。
私は男性との関わり方がよくわからず男性が苦手なのでこういうノリが普通にあることなのかな?これはどう対応すればいいのかな?ということがよくわからず困っています。

No.19 16/08/23 01:55
通行人3 

12>
社長がそれならダメですね~
コミュニケーションの取り方間違えてますわ

まぁ主さんが苦痛じゃなければいいけど…
いくらフレンドリーな職場でもね~
コツンでも頭叩くのは…ねぇ~

ありなのかなぁ?

No.20 16/08/23 02:13
通行人20 

いじられキャラの立場からしたら、心理としてはその場の空気が悪くなるより、多少の自分にダメージがあっても、自分がガマンすればその場がおさまるなら受けておこうって思ってる。

その叩いてごめんって言ったとき、本人がとぼける気持ちもなんとなくわかりますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧