注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

大学1年生です。夏休みちょい前まですごく仲良くしてた友達に嫌われました。理由はT…

回答4 + お礼0 HIT数 496 あ+ あ-

学生さん
16/08/25 09:08(更新日時)

大学1年生です。夏休みちょい前まですごく仲良くしてた友達に嫌われました。理由はTwitterで知らない垢が友達の悪口みたいなのを書いていて、その友達の呼び方が私しか呼んでる人がいなくて、(例えば、ゆきこって子がいるとして私だけがゆっちゃんって呼んでるみたいな)その垢が私だと勘違いされて避けられました。何度弁解してももう私のことが信じられないみたいでダメです。しかも、その子は他の色んな子とも仲良しで噂を広められています。もう大学生活諦めてぼっちで過ごすしかないんですかね?

No.2369656 16/08/24 23:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/25 00:37
学生さん1 

ちゃんと友達に誤解を伝えてえらいですね。まだ1年なら提案として大学の夏休みあけ後期の講義を選択して、また友達をつくればいいんじゃないかな?でも、Twitterに悪口を書き込んだ人がわからないと友人自身も質問者さんもすっきりできないですよね。心当たりがあったり、大切な友人であれば私だったらもう少し戦うかな。不安だとおもうけど頑張って!

No.2 16/08/25 01:47
匿名さん2 

大学なんてたくさんの人がいますし、その子とはこちらから縁を切って他に楽しい友人をいくらでも作ったらいいと思いますよ。

No.3 16/08/25 09:08
通行人3 

誤解なら主さんはとばっちりじゃないですか。

いずれ誤解も解ける日が来ると思うけど、主さんの言うことを
一切信じない友人もはっきりいって良くない。

誤解が解けたとしても友人とはもう関わらず
距離を置いたほうが良いかもしれませんね。

No.4 16/08/25 09:08
通行人4 

その悪口を書き込んでいたTwitterは、実は同じ大学にいる友達の知り合いの誰かだったりはしないのでしょうか

内容が二人しかしらないものなのか、よく調べると誰が書いたか気づきそうな…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧