注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

よろしくお願いします。 先日、家族が結核の疑いで入院しました。とりあえずは2週…

回答5 + お礼4 HIT数 1713 あ+ あ-

匿名さん( 24 ♀ )
16/08/27 00:33(更新日時)

よろしくお願いします。
先日、家族が結核の疑いで入院しました。とりあえずは2週間らしいのですが、本当に結核を発症しているとなると入院はさらに延びるそうです。
今、どうなるのだろうかととても心配です。そこで皆さんにお聞きしたいことは、
① 結核であった場合、入院はどれくらいの期間に及ぶのか
② 結核は薬で治るのか
③ 結核で死亡する確率はどの程度なのか(ちなみに家族は55歳です)
④ 退院後の生活がどう変わるのか

上の四点です。
何かご存じの方がいらっしゃいましたら、知っていることで構わないので教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いします。

16/08/25 15:22 追記
ちなみに、地域の小さな医者でレントゲンをとったところ、肺に影があったらしく、大きな病院に入院することになりました。脳のCT?もとったようです。今日は管を入れての検査とのこと。結核ではなく、肺癌の可能性もあるんでしょうか…。血痰が出たこともあります。症状としては、熱はなく、空咳が出ていました。

No.2369788 16/08/25 11:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/25 11:34
おばかさん1 

抗生物質の投与により一週間くらいで90%は治ります。
肺機能が低下するためしばらくは息が浅い、肺に痛みがあるという後遺症がありますが自然治癒により全快します。
たぶん他の機能に問題なければ入院は一週間くらいです。

ただし、肺炎は再発する可能性があるので、今後呼吸しずらかったり、咳や肺に痛みがある場合は早めに診断を受けるべきです。

No.2 16/08/25 11:40
おばかさん1 

すいません
⬆のレス、肺炎と結核を替えてご理解ください。

結核の場合は発見が遅いと少し入院が長引くかも知れません。しかし昔のようにかかったら死んでしまうような病気ではなくなりました。日本が戦争前後最も治療開発に力を入れてきたのが結核ですから。

No.3 16/08/25 12:06
匿名さん3 

すみません。質問の回答とは異なりますが、主さんは検査を受けましたか?
家族が結核疑いなら、接触者全員検査受けないと感染が広がってしまいますよ。

No.4 16/08/25 16:52
おばかさん1 

肺癌と結核はレントゲンの映り方が違うので誤診は考えにくいです。
ご心配なく。
空咳と血痰は結核の典型的な症状です。

No.5 16/08/25 18:27
おばかさん5 

結核入院日数は各自治体によって違いますので、お調べ下さい
多分ですが、一か月〜二か月、さらに三か月あたりが妥当妥当思われます
そして家族も全員レントゲン検査、血液検査をしなければなりません

No.6 16/08/27 00:29
お礼

>> 2 すいません ⬆のレス、肺炎と結核を替えてご理解ください。 結核の場合は発見が遅いと少し入院が長引くかも知れません。しかし昔のようにかかった… ありがとうございます。そうなのですね。入院は少し長くなると考えていた方が良さそうですね…ありがとうございます。

No.7 16/08/27 00:30
お礼

>> 3 すみません。質問の回答とは異なりますが、主さんは検査を受けましたか? 家族が結核疑いなら、接触者全員検査受けないと感染が広がってしまいます… ありがとうございます。私は最近健康診断をして、異常なしでした。ですが、もう一度きちんと検査した方が良さそうですね。ありがとうございます。

No.8 16/08/27 00:32
お礼

>> 4 肺癌と結核はレントゲンの映り方が違うので誤診は考えにくいです。 ご心配なく。 空咳と血痰は結核の典型的な症状です。 そうなのですね。それなら安心しました。落ち着いて、結果を待ちたいと思います。ありがとうございます。

No.9 16/08/27 00:33
お礼

>> 5 結核入院日数は各自治体によって違いますので、お調べ下さい 多分ですが、一か月〜二か月、さらに三か月あたりが妥当妥当思われます そして家族… 詳しくありがとうございます。そうすると、近々検査することになりそうですね。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧