注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

こんにちは。 私は自分の弱虫な性格に悩んでいます。 今大変無気力で、仕事に対…

回答3 + お礼3 HIT数 644 あ+ あ-

匿名さん
16/08/27 22:25(更新日時)

こんにちは。
私は自分の弱虫な性格に悩んでいます。
今大変無気力で、仕事に対しても真面目に取り組んではいますが、事務のパートでただ生活するために働いています。

自分の状況
24女 都内
大学卒業後、臨時のアルバイト、現在はパート半年
一人暮らし7年目
恋人なし(恋愛感情が昔から分かりません汗)
無気力
精神科は睡眠薬だけお世話になっています。

大学の時、就活は精神的不安定のためほぼしませんでした。生活のためアルバイトをしています。諸事情の為、実家に帰ることは出来ません。

私は人間関係が大変に苦手で、特に少し上の立場になった時他人に注意したり指示することが出来ません。人が怖くて、その辛さからいつも逃げてしまいます。
それから物事に興味を持てず、昔から将来の夢などもありませんでした。このまま無気力で将来のことを考えるのが辛く、諦めたいですが、自分しかいないから何とかしなければなりません。

長くなってしまいましたが、このままでは駄目だと思い生活習慣を改め、少し気持ちが安定してきたので、この状況を何とか改善したいです。無気力を克服した方、人生に前向きになれた方、何でも良いのでアドバイスを頂けないでしょうか?


No.2370176 16/08/26 12:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/26 12:57
通行人1 ( ♀ )

まずは、自分の精神状態を直すところだと思います。既に、精神科や心療内科に行ってるのであれば、精神不安定を根治させること。
メンタル弱いとか、上の立場になったら関係ありませんからね。嫌われても良いと思って指導や注意をしないと、今のままから抜け出せません。

No.2 16/08/26 16:10
なかとし ( ♂ N1apc )

ただ生活する為だけに仕事して、
仕事する為だけに生活してては、
無気力になってしまうのも当然ですよね…

(´;ω;)ヾ(━ω━`)ポンポン

何かしらの楽しみ(趣味)を持つとか、
頑張ってる自分を褒めてくれる人(恋人)を見付けてみては?

会社等に好きな人とか居ないのですか?

No.3 16/08/26 16:21
通行人3 

安定してきたからと早速頑張ってしまうと、また体調を壊してしまうと思うので、もう少しゆっくりされたほうがいいのでは?本当にもう大丈夫だと思ったらパートしつつ何か趣味を見つけてもいいだろうし、正社員の仕事にトライしてみてもいいと思います。

No.4 16/08/27 22:14
お礼

>> 1 まずは、自分の精神状態を直すところだと思います。既に、精神科や心療内科に行ってるのであれば、精神不安定を根治させること。 メンタル弱いとか… こんばんは。悩みを投稿した者です。お返事が遅れてすみません。

やはり、自分の中に不安定になる原因があり、それを解決しないには何も始まりませんよね。
客観的なご意見ありがとうございます。仕事における責任もその通りだと思いました。
まずは精神を安定させる事を第一としようと思います。

No.5 16/08/27 22:18
お礼

>> 2 ただ生活する為だけに仕事して、 仕事する為だけに生活してては、 無気力になってしまうのも当然ですよね… (´;ω;)ヾ(━ω━`)… ご回答ありがとうございます。優しさが伝わってきて癒されました…

昔から人を好きになる事がなく、今でも恋愛が苦手なのはあります。ですが、行動してみようかな、と思います!
何のために生きてるのか、悩んでるのは自分だけではないと考えると楽になってきました。

No.6 16/08/27 22:25
お礼

>> 3 安定してきたからと早速頑張ってしまうと、また体調を壊してしまうと思うので、もう少しゆっくりされたほうがいいのでは?本当にもう大丈夫だと思った… ご回答ありがとうございます。

焦りすぎているのかもしれません。情けないですが、私は責任が怖くて逃げている所があります。でも一方では社会にしがみついていたい、、自分をコントロール出来ていないです。

まずは、冷静に考えられるように、無理せず安定した生活を続けてみることにしました。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧