注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

私は30代独身女性です。 またいとこ30代独身女性、(以下Y子)のことで相談で…

回答2 + お礼0 HIT数 348 あ+ あ-

さくら( ♀ D9WKCd )
16/08/26 22:51(更新日時)

私は30代独身女性です。
またいとこ30代独身女性、(以下Y子)のことで相談です。
私の父親はも定年になりましたが、5年前、市の職員でした。
またいとこが家の父親に市の職員になりたいから、コネで入れてほしいと頼んで来ました。
父親はそこまでの権限は無く、一次試験に受かれば、なんとか人事に声掛けはできるというものでしたが、またいとこは一次試験に落ちたので、この話はこれで終わり。
次は市の職員の男を紹介してくれと頼んで来ました。
あまりに頼んでくるので、その気も無い男を紹介しましたが、←これもどうかと思いますが…
男がその気にならず、この話は終わり。

そして、私に「あなたもお父さんに紹介してもらえばいいのに(笑)」と。
私はよく1人でお見合いパーティーへ行くのですが、最近またいとこから、お見合いパーティに行きたいけど道分からんからナビしてと頼まれました。
ナビまでして、彼女はカップルになり私はカップルになれず。。
その後は誘いを断ったので、1人で行くようで。
その後、なんかの会話で、私の友人はお見合いパーティーに1人で行けないと言ったら「え~、1人で行ったほうが成功率高くない?」と
こうゆう女性をどう思われますか?

No.2370360 16/08/26 21:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/26 21:46
通行人1 

そんな人と付き合う必要はないけど、いやいやでも周りがそうしてやってあげてしかもカップリングしてるから、そういう生き方もやめないと思います

No.2 16/08/26 22:51
匿名さん2 

こういう女性に関わりたくないし、またいとこという血のつながりの薄い人にそこまでしてあげるあなたを尊敬します。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧