注目の話題
みんながさも当たり前にできる結婚が私は頑張ってもできなかった。身だしなみや振る舞いに気をつけて尽くしていた私はすぐ振られるのに芋臭くてネガティブな性格の女が男に
独身の自分には分からなかったのですが、 結婚すると嫁さんの要望が増えてくる。 子供が出来ると嫁との時間より、金稼ぎの時間を優先させられる。 子供に不自由な
中古のマンションを買ったら、経費はかかりますでしょうか? 50代離婚してシングルになります。今後の住む所を考え、老後の住処を考えてます。 賃貸を借り

私は中学受験して女子校に入り、いま、中学一年生です。 私は小学6年の時に友人関…

回答5 + お礼0 HIT数 473 あ+ あ-

匿名さん
16/08/28 06:22(更新日時)

私は中学受験して女子校に入り、いま、中学一年生です。
私は小学6年の時に友人関係でトラブったりしていたので、受験勉強頑張って私立に入りました。
卒業式の時には入学が決まっていました。
卒業式の時にクラスのみんなから色紙を貰ってやっぱり、私立に行きたくないとも思いましたが、みんなから応援してもらってるから、頑張んなきゃって私立に入学しました。
入学してからはNちゃんとMちゃんという友達も出来て、三人で仲良くしていました。それから一カ月後Nちゃんを私は避けるようになっていました。[避けてた理由は覚えていません。]
その後、kちゃんという友達が出来て親友以下友達以上くらいの関係だったのですが、私は避けてしまいました。kちゃんがすっごく、ベタベタしてくるからです。
その後も、いろんなグループに入っては抜けてを繰り返すうちに、朝おはようって言う子がいない、そんな状態になってしまいました。
私は成績もあがらず、もう私立に通うのが嫌になりました。
親にも相談出来ないし、担任の先生にも、相談出来ません。
相談室もありますが、保健室の奥にあり、いっとき保健室にクラスが嫌で嫌で、通っていたので、行きにくいです。
どうしたらいいかもう分かりません。。。
クラスにいるのが嫌なんです。
地元の中学も、行きにくいです。[結構顔が知られてるからです。]
小学校の時の親友にも、心配をかけたくないので相談できません。
本当、こんなんなら、死にたいって思っています。
どうしたらいいでしょうか。

No.2370712 16/08/27 20:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/27 21:24
通行人1 

わたしも主さんと同じような経験をしてきました。学校で無視されて、不登校になったこともあります。当時は『この世の終わり』かと思うほど落ち込んでいました。

だけど大人になってから振り返ると、その悩みって小さなことなんですよ。今の主さんからすれば学校が世界ですよね。だから学校で嫌なことがおきれば、自分が世界から外されたように感じてしまう。

ハッキリ言います。それは幻想です。学校で起きたことなんて、足で踏み潰せるぐらい小さな出来事。今はまだ、わたしの言っていることが理解できないかもしれません。だけど、悩まなくてもいいことで心を痛めるのは止めてください。

No.3 16/08/27 21:28
お助け人3 

自業自得
くだらないプライドは丸めて捨ててしまえ

No.4 16/08/27 22:14
通行人4 

1人で抱えず誰かに相談したほうがいいと思います。

それに、友達との関係も何が悪かったのか考えてみたらどうですか?

自分のどこがいけなかったのか。

No.5 16/08/28 06:22
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

先だって、失礼な発言をした事を謝罪致します。
後悔してるならそのkちゃんに謝ってまた仲間にして貰うと良いと思います。
主さんに少なからず好意を抱いていたわけです。
人間全員悪い人間じゃないです。
人は人を好きになるものです。
安心して声をかけて見て頂きたく存じます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧