注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

過小評価

回答15 + お礼11 HIT数 1463 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/12/21 00:17(更新日時)

私は自分のことが好きになれない。昔からそうだった。だから人にも興味がない。どうだっていい。自分の嫌いなところしか見れない。みんなかわいくてきれいでやさしくて面白くて…。でも私はブスだし太いし頭も良くない。話してもつまらないしよく噛むし聞き返されることが多い。人と比べてじゃなくて自分の中で誇れるものが欲しかった。私って何のために生きてるんだろう。恋愛なんて一生出来ない。私は何の価値もない人間だ。私を必要としてくれる人間なんていない。苦しい。しんどい。自分が嫌い嫌い嫌い嫌い。もうやだよ。
誰かにこの気持ちを言いたいけれど聴いてくれる人なんていないのでここに書かせていただきました。

タグ

No.237089 06/12/19 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/19 00:39
咲子 ( 10代 ♀ JCZn )

私もそのような感情に陥ったことがありました。
どうして私はこんなに劣っているんだろう?
そう考える自分が情けなくて憎くてどうしようもありませんでした。
まずは自分を変えなくては、と思い始め
何か一つでも誇れるものをつくろうと努力しました
一番大切なのは性格…心でしょうか?
私はそう思い、明るい自分を育てることにしました
今では目標が増えるばかりです
その目標に向かう自分はどことなく誇らしい気がします
主さんも変わってみてください
どんな些細なことでもいいんです。
目標をたててみてはどうでしょう?
長々とすみませんでした

No.2 06/12/19 00:42
匿名希望2 ( ♀ )

辛い気持ち伝わるよ。

自分の嫌いな所しか相手がみてくれないのは、辛いよね。でも、それって主さん自信も相手の嫌な所しか見てないってことじゃない?キツイ言い方かも知れないけど、相手のことをみてたげないと誰も主さんの良いところみてくれないよ。

主さんはすごく優しい人だと思います😃

No.3 06/12/19 00:45
通行人3 ( 40代 ♀ )

1さんの言う通り☝まだまだハタチ 変わりますよ!心が変わると周りの人たちも変わる!

No.4 06/12/19 00:46
通行人4 ( 20代 ♀ )

本当は、自分の事ダメな人間とか言ってる人を励ますの大嫌いなんだけど、私も20歳まですっごいブスでデブで彼氏もできた事なかったんだ。
けど20歳で歯並びの矯正したら段々痩せて、自然と目が一重から二重になったら別人みたいに変わったんだ。整形したの❓って言われるくらい。
顔がキレイになると性格も明るくなって、バイト先ですぐ彼氏もできたしモテるようになったよ。
男が美人を好きなんじゃなくて、美人になったら性格もよくなるんだよ。うまく言えないけど。
もしやる気や機会があったら、歯列矯正やダイエットやってみてほしい。自分の事好きになれるから。

No.5 06/12/19 00:48
お礼

>> 1 私もそのような感情に陥ったことがありました。 どうして私はこんなに劣っているんだろう? そう考える自分が情けなくて憎くてどうしようもありませ… レスしてくださってありがとうございます。目標…ですか。今の私にはとても力がいることです。なんかもう頑張ることにつかれてしまっているので。すいません。せっかくレスしてくださったのに今自分の思考が超ネガティブで…。でも私のスレを読んでくださってその上回答までしてくださって本当にありがとうの気持ちでいっぱいです。

No.6 06/12/19 00:48
通行人6 ( 20代 ♀ )

私の友達はダイエットして化粧も研究して、失礼だけど見違える程キレイになりました。
その子も昔は「私はデブでブスだし…」なんて言ってたけどすごい努力したそぅです。今は彼氏もいます。その努力って大事だと思います。
何の努力もしなぃで諦めるのはどうかと…

No.7 06/12/19 00:55
お礼

>> 2 辛い気持ち伝わるよ。 自分の嫌いな所しか相手がみてくれないのは、辛いよね。でも、それって主さん自信も相手の嫌な所しか見てないってことじゃな… レスありがとうございます。私が思ってることと②さんの意見とはちょっと違うかも…。私は他の人の良い点がとても大きく見えて、欠点は本当に見えません。他の人はいいところばかり見えるけれど、自分は全然いいところなんか一つもないって思います。みんな良い特質をいっぱい持ってるのに自分は何一つ持ってない。でも自分を好きになれないから他の人のことはもちろん好きになれません。愛することもできない。でもそれって悲しいことなのかな~って最近思って。それからいろいろ自分について考えてみたんですが、あまりの他人への興味のなさに怖くなって…。私は本当に人間なのかな~。なんか意味不明ですね。。。すみません。

No.8 06/12/19 00:58
お礼

>> 3 1さんの言う通り☝まだまだハタチ 変わりますよ!心が変わると周りの人たちも変わる! レスありがとうございます。心を変えるって難しくないですか?私は初めて聴いた言葉です。自分を変える、性格を変える、ってのはありますけど。心が変わったらもう私じゃなくなるような気がします。

No.9 06/12/19 01:02
お礼

>> 4 本当は、自分の事ダメな人間とか言ってる人を励ますの大嫌いなんだけど、私も20歳まですっごいブスでデブで彼氏もできた事なかったんだ。 … レスありがとうございます。やっぱりこの世界は「顔」なんですよね。やっぱりダイエットとかしかないのかな~。でも細くてもブスな人っていますよね。私はその類に入るような顔立ちです。

No.10 06/12/19 01:04
咲子 ( 10代 ♀ JCZn )

1です。
そうですか…残念です。
でも、ここに書き込んだと言うことは
誰かに認めてほしい、
助言をほしいと思ったからでは?
主さんの心のどこかに…変わりたいと望む何かがあるのでは?
書き込むことも努力の一つです。
もう少し、もう少し…
頑張ってみませんか?
まずは身内から…でもいいんです。
明るく接して笑顔を増やしてみませんか?
お節介ですみません。
応援しています。

No.11 06/12/19 01:06
お礼

>> 6 私の友達はダイエットして化粧も研究して、失礼だけど見違える程キレイになりました。 その子も昔は「私はデブでブスだし…」なんて言ってたけどすご… レスありがとうございます。私なりにダイエット努力しました。7キロほど痩せましたが、今では過食症になって食べては吐き、の毎日の繰り返しです。でもまだまだ太ってて…。本当に外見コンプレックスです。

No.12 06/12/19 01:11
お礼

>> 10 1です。 そうですか…残念です。 でも、ここに書き込んだと言うことは 誰かに認めてほしい、 助言をほしいと思ったからでは? 主さんの心のどこ… そうです。私は変わりたいです。でも本気で頑張れていない自分がいて…。いつも途中で倒れてしまうんです。精一杯やれていない。そんな自分にも落ち込みます。ほんと私ってだめです。人間失格です。自制心がない。せっかく再レスしてくださったのにごめんなさい。また愚痴になってしましました。

No.13 06/12/19 01:14
蜂蜜 ( ♀ FPqpc )

この子誰が何言っても否定するばっかで、聞く耳持たないね😥
多分すごくプライドが高くて頑固なんだよ。
ブスで頑固って最悪なパターンだよ❓どうにかして心を入れ変えないと、30過ぎてこのままだったら本当に一生独身かもよ❓
あと、心を変えるっていうのは別に他人になっちゃうワケじゃないよ。今のままじゃマズイと思ってるんでしょ❓だったらまず心入れ変えないと。新しい事を始めて新しい知り合いを作って、色んなジャンルの本読んだりして変わらなきゃ。

No.14 06/12/19 01:21
お礼

>> 13 レスありがとうございます。今は本当に落ち込んでる状態なので何を言われても「じゃあそうしてみよう」って行動できるほどの余裕はありません。これも私の欠点なんですけどね。周りの人がせっかく手を差し伸べてくれてもそれを断るどころか否定してしまう…。自分を変えようとしてみても、それが「いい自分・理想の自分」を演じていて、相手にうそをついているように感じてしまいます。
私ってなにかの病気なんですかね…。

No.15 06/12/19 01:24
匿名希望15 ( ♀ )

っーか!変わらなくていいんじゃない?今の主が個性なんだし。ブスで性格悪くても自分で分かってるんだから自信もってれば誰かに認めてもらえるよ!
人と比べるのだけやめたら?

No.16 06/12/19 01:42
通行人16 ( ♀ )

人には長所と短所があります。主さんが短所と思っている所は伸ばせる長所です。大丈夫よ❤
ダイエットし過ぎると節食障害になるから止めた方がいいって言いたかったけど、もうなっちゃったんだね💧
きつく感じたらごめんなさい、でもダイエットしても病気には逆効果だからやめて欲しいです
病気かなぁってあるけど節食障害の病気だよね、病院にかかっているなら主治医に相談するのが一番いいです

人に聞き返されるのは声が小さいからだよ
大きな声を出す練習するといいよ😉
私もよく聞き返されて自分も相手にも嫌な印象を与える事が有ります。カラオケとかで思いきり声を出してみてください😃
長文失礼しました🙇

No.17 06/12/19 01:43
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

考えすぎ、考えすぎ😃
かたひじはらずに、リラックスしよ☆
ネガティブになる事は誰にでもあるよ。
さんざん悩んだら、力を抜いて~😊
ありのままの自分を好きになれる日がいつかくるから、必ずね☆

No.18 06/12/19 02:05
ニコ ( 20代 ♀ xbaqc )

主さんは表現力があり、また自分のことをょく理解出来ている人に感じます😊そういうことって誰にでも出来るものでなぃし、主さんその点において優れていると思うな⭐ダイエットも挑戦してみたんだょね🌟変われる方向に一歩踏みだせてるやん👍何でもスグに結果に結びつくものってなぃと思ぅよ、少しずつ自分の中で嫌いだなって思ぅとこ、変えていけるよう考えていくトコロから始めてみない⁉私ブスでデブでアホだしニキビもひどくて、考えも悲観的で自分が嫌で②たまらんかった、でも悩んでるだけじゃ状況は変わらん思って、自分なりに良くなるためにできること少しずつ始めてみたよ💨そしたら、だんだん変化でてきて痩せれたし性格も少し前向きになれた🐱自分が変わると、周りの反応って変わるよ💮ただし周りが自分の価値とか決めるもんじゃないょ🐥私は少しだけ昔より自分のこと好きになれた、人からどう思われるかは二の次、あなたの気持ちが大事だよ😃変わるのしんどかったら、休憩いれてボチボチで良いん⭐主さんも変われる可能性イッパイ秘めていると思う🙆ゆっくりでいいし、そのような気分になったら、少しずつ始めていってみよう☺長くなってごめんね💦

No.19 06/12/19 21:28
お礼

>> 15 っーか!変わらなくていいんじゃない?今の主が個性なんだし。ブスで性格悪くても自分で分かってるんだから自信もってれば誰かに認めてもらえるよ! … レスありがとうございます。お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。人と比べないように頑張ってるんですけど負けず嫌いな性格もあって難しいです。せめて誰かいてくれれば、会話してしゃべって自分だけの思考回路に陥らないですむと思うのですが…。今は一人暮らしなんです。

No.20 06/12/19 21:32
お礼

>> 16 人には長所と短所があります。主さんが短所と思っている所は伸ばせる長所です。大丈夫よ❤ ダイエットし過ぎると節食障害になるから止めた方がいいっ… レスありがとうございます。具体的な提案を教えてくださりうれしく思います。摂食障害のことはまだ誰にも言えてなくて…。恥ずかしいっていうのが大きいんですが。病院に行くにしてもなかなか難しいです。治すにはやっぱり病院にいくしかないんですかねぇ。摂食障害を治して、自分の思考回路も治したりすることってできるのかな。

No.21 06/12/19 21:34
お礼

>> 17 考えすぎ、考えすぎ😃 かたひじはらずに、リラックスしよ☆ ネガティブになる事は誰にでもあるよ。 さんざん悩んだら、力を抜いて~😊 ありの… レスありがとうございます。ここの掲示板の皆さんは本当に優しい方ばかりですね(泣)少し気持ちを落ち着かせて自分と向き合ってみたいと思います。

No.22 06/12/19 21:38
お礼

>> 18 主さんは表現力があり、また自分のことをょく理解出来ている人に感じます😊そういうことって誰にでも出来るものでなぃし、主さんその点において優れて… レスありがとうございます。こんな短い文章の中から良い点を指摘できるなんてニコさん、すごいですね。観察力が素晴らしいです。皆さんのレスをよんでいて、同じように私と感じている人がいるんだなぁ、と思いました。ここに悩みをかいてよかったです。

No.23 06/12/19 23:52
通行人23 ( 20代 ♀ )

おっ!主さんちょっと元気出てきた?
ひそかにスレ&レスを読んでたよ😊
私は主さんはいいところいっぱいある気がするよ。
気付いてないね~(笑)
主さんの文章からは誠実さが伝わってくるよ😊
ただ、自分を卑下しすぎかも。自分で自分を追い込んでしまってたよね。
人は羨ましくみえるもの。あたしも人と自分を比べては落ち込んで、自分から壁作って悲劇のヒロインになりきってた。泣いて泣いてここの掲示板に来たんだ。
顔も名前も知らない人が真夜中にレスをくれた。
温かくて涙が止まらなかったよ。
現実に戻ったらやっぱりヘコンだりすることはあるけど、前より少し成長できた気はする😊
主さんを応援してるよ。

No.24 06/12/20 00:58
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

こんばんは。悩みって人それぞれありますよね。ブスやデブとかって!でもそれを評価するのは自分じゃないんだよ!自分がブスだと思ってても他人からみたらかわいいかもしれない。自分が可愛いと思っててもブスかもしれない。気にしないことなんかできないよね。じゃあ何か一つ出来ることないかな?努力をしないで悩むのは誰も聞いてくれないよ(^-^)/だから少しでいいみんなのアドバイスに耳をかたむけてごらん。最初は難しいけどね。大丈夫ひとりじゃないよ。わたしだって生まれつき治らない病気あるからこそ言えることだから。

No.25 06/12/20 15:27
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

私も昔、若いときに主さんみたいに自分のことを思っていました…ブスデブバカだなって。ヤバイくらいモテなかったし彼氏も出来なかったし。コンプレックスで、結局、私は整形して綺麗になってモテルようになったけど。それだけでは幸せにもなれないし自信も付きませんでした…人はやっぱり内面的なこと、生きてる姿勢とかが心に反映すると思う。いろいろなこと前向きに一生懸命頑張って、私は初めて幸せな気持ちになれました。

No.26 06/12/21 00:17
李亞 ( 10代 ♀ SCa0w )

いろんなことをわざと置きますが(笑)、カキコするのは間違いではないし意味ある行動。貴方は良い意味で馬鹿なだけですよ(笑)。救いようがあります。自虐癖が治らないなら、メンタル系の病院に行くべきですよ~。とりあえず、ドンマイっ☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧