注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

楽勝じゃないですか? 気持ちのすれ違い? 価値観の違い? 愛情が覚めた…

回答2 + お礼2 HIT数 422 あ+ あ-

匿名さん
16/08/28 15:06(更新日時)

楽勝じゃないですか?

気持ちのすれ違い?
価値観の違い?
愛情が覚めた?
男が出来た?

理由は何であれ
4人の子供を旦那に渡し
離婚。
嫁は1人子育て家事からも解放され仕事のみ
子供達とは自由に会える。

離婚理由は仕方ないとして

良いとこ取りで羨ましいわ(怒)

No.2370951 16/08/28 13:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/28 13:58
匿名さん1 

離婚してなおかつ子供はいない(もしくは相手に親権渡した)ならいいとこ取りされて当たり前ですよ。
うちも元夫がいいとこ取りですもの。
嫌なら子供を会わせなきゃいいだけです。

No.2 16/08/28 14:17
悩める人2 

子供のことは気になると思うし後悔するかもしれない。
その逆もあるかもしれないけれど、全てが良いとこ取りの
人生にはならないんじゃないかなぁ。

No.3 16/08/28 15:00
お礼

>> 1 離婚してなおかつ子供はいない(もしくは相手に親権渡した)ならいいとこ取りされて当たり前ですよ。 うちも元夫がいいとこ取りですもの。 嫌な… 私もそう思います。
原因がお互い様だからと引き取り、いつでも会えるようにしたらしいです。
経済的にと考えるとわからなくもないです。
ただ、それで済むなら楽だな…と。
一番上は就職してるので手はかからないのでいいのですが。。

No.4 16/08/28 15:06
お礼

>> 2 子供のことは気になると思うし後悔するかもしれない。 その逆もあるかもしれないけれど、全てが良いとこ取りの 人生にはならないんじゃないかな… 多分、言い出したのは嫁なので後から後悔するかもしれないとは思います。
でも自由に会えるので、そんな事もなく普通に暮らして行くのかなとも思います。
ただ毎日一生懸命仕事して家事して精一杯の私としては(怒)としてますが本気で『うらやましいわ』と思います。
でも私は子供とは離れられないです。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧