注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

自分の両親の悩みです。 父 性格はかなり優しいが、平気で嘘をつく人。ギャンブ…

回答4 + お礼4 HIT数 923 あ+ あ-

匿名さん
16/08/30 20:24(更新日時)

自分の両親の悩みです。

性格はかなり優しいが、平気で嘘をつく人。ギャンブル依存症で、隠れてこそこそサラ金を借りたり繰り返す。
以前私の職場までサラ金から電話がかかってきました。何度注意しても止める気配ない。

アルコール中毒。キレだすと何をしてくるか分からない。職場だろうが、警察だろうが怒鳴って電話をする。以前私の彼の親の職場まで電話したことあり。
私は今結婚して遠方にいます。両親は離婚して別々に暮らしています。母は兄が一緒に住んでいますが、父は一人暮らしです。
主人はもう両親とはなるべく関わらないでほしいようで、私もそんな両親と連絡したり関わると自分が傷つくのを分かっているのですが、たまにどうしようもないホームシックのような複雑な気分に襲われます。父とはもう一年連絡を取っていません。母は半年に一回ほど電話するのですが、私に嫌みを言います。最近では、私の子供に対して「頭おかしいんじゃない?」と何度も言って来ました。
他にも私は礼儀知らずだ等言われます。
このような両親とどう関わるのが正解なのでしょうか。

No.2371413 16/08/29 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/29 21:26
通行人1 ( ♀ )

毒親そのもののような気がする。関わらない方が良いと思いますよ。そのうち、旦那からケンカした際に親も親なら…なんて言われ兼ねませんよ。

No.2 16/08/30 05:34
匿名さん2 

今一緒に住んでいらっしゃらないのでしたら、そのまま距離を置いた関係でいいと思いますよ、無理に関わることないです。

No.3 16/08/30 10:58
匿名さん3 

他人の私からみたら、どう関わるかよりも関わりを消すことが正解にみえます。
でも感情は捨てきれないと語っておられますので、極力今のご家族に影響を及ぼさない範囲で関わっていかれるといいのかな。。。

No.4 16/08/30 11:31
匿名さん4 

1年に1回、手紙出すくらいでいいのかなと思いました。本当なら手紙すら出したくないけど。手紙出したりするとそこからまた近寄ってくる可能性もあるし。

No.5 16/08/30 17:31
お礼

>> 1 毒親そのもののような気がする。関わらない方が良いと思いますよ。そのうち、旦那からケンカした際に親も親なら…なんて言われ兼ねませんよ。 毒親ですか。親も親ならなんて言われたくないので関わるのを控えます。

No.6 16/08/30 20:19
お礼

>> 2 今一緒に住んでいらっしゃらないのでしたら、そのまま距離を置いた関係でいいと思いますよ、無理に関わることないです。 これまでの距離感でいいですかね、実家に顔を出せと連絡する度に言われ苦しいです。父側の親戚から以前連絡があったので番号を変えて教えていません。

No.7 16/08/30 20:22
お礼

>> 3 他人の私からみたら、どう関わるかよりも関わりを消すことが正解にみえます。 でも感情は捨てきれないと語っておられますので、極力今のご家族に影… 客観的なご意見かなり参考になります。そうなんです。頭では分かっているのに、罪悪感みたいなのが出てきて、連絡しようか迷ってしまいます。そのくせ、主人と子供には迷惑をかけたくありません。

No.8 16/08/30 20:24
お礼

>> 4 1年に1回、手紙出すくらいでいいのかなと思いました。本当なら手紙すら出したくないけど。手紙出したりするとそこからまた近寄ってくる可能性もある… それも考えたのですが、前に私の住んでいる地域の管轄の警官が私を訪ねて来ました。。。私が拉致されてると母から連絡があったようです。なので引っ越してから住所を教えていません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧