注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

部活を半年間やっていて、精神的にしんどくなって、そのスポーツが強くなって、逃げた…

回答4 + お礼0 HIT数 817 あ+ あ-

匿名さん
16/08/30 12:35(更新日時)

部活を半年間やっていて、精神的にしんどくなって、そのスポーツが強くなって、逃げたい、退部したいと思いました。親、顧問にも相談して、やめることになりました。しかし、兄は「お前はそうやってこわいとかしんどいとかわけわからん理由で逃げるんやな‼︎どうせお前はクズ人間や‼︎違う部活入ってもすぐやめるんやろ!?!?死ね‼︎死ね‼︎」と毎日浴びせられます。過呼吸にもなってしまうのですが、過呼吸になることでさえ、兄に逃げだと捉えられ、過呼吸になろうと思ってなっているわけでもないのに、責められます。
部活を辞めたいと自分自身で「逃げる選択」をしました。しかし逃げと捉えられ、挙句、クズ人間、存在している価値がない、今すぐ死んで来いと怒鳴りちらされます。今すぐ飛び降りた方が良いのでしょうか。正直死ぬのが怖くないわけではないけれど、毎日罵られ存在している意味もわかりません。「逃げ」という選択は間違えですか?今すぐ死ぬべきですか?

16/08/29 17:05 追記
そのスポーツが強くなって➡︎怖くなってですすみません。

No.2371415 16/08/29 16:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/30 05:35
匿名さん1 

辛かったら逃げるのも手段だと思いますよ、我慢するべきこと、しなくていいことってありますし、罵倒は無視しましょう。

No.2 16/08/30 11:04
匿名さん2 

たかが部活っていうと反感を買ってしまうかもしれないけど、部活のことで命を失うなんて割に合わないと思うよ本当に

兄貴は他人を責めていい気分になりたい奴じゃないのか?兄貴はストレスばかり溜まっておかしくなってないか

君は兄貴みたいな奴にならないでね

No.3 16/08/30 11:37
匿名さん3 

逃げてばかりの人生もどうかと思う。だけど逃げることも大事なときもある。これは本人次第だと思います。無理だと思ったら逃げたらいいと思う。

No.4 16/08/30 12:35
匿名さん4 

部活を辞めることは主さんが決断したことですから
あまり兄の言うことに関して気にすることないです。

今後主さんとして充実した日々を過ごせるようにすれば問題ないと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧