注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

親戚との恋愛について悩んでいます。お相手は父親の従兄(4親等)で50代の方です。…

回答2 + お礼1 HIT数 992 あ+ あ-

匿名さん( 31 ♀ )
16/09/01 20:29(更新日時)

親戚との恋愛について悩んでいます。お相手は父親の従兄(4親等)で50代の方です。現在、お互い独身です。騒ぎ事をキッカケに連絡を取り合うようになりました。最初は何も感じませんでしたが、気づくと彼を男性としてみていていました。歳は20以上離れていますが、私は相手が誰でも年齢差は気にしません。私は久しぶりに恋心を経験してしまいました。彼もやんわりと好意を示してきます。しかし、「親戚」ということで私は気持ちにブレーキをかけ、彼の前では女にならないよう気を付けてきました。でも最近はそれが辛く感じています。周りに親戚と恋愛した人はいないし、私自身も親戚に対してこんな気持ちになったのも初めてで、どうしたら良いものかとても悩んでいます。倫理的にどうなのかとか、本気で恋しても良い相手なのかとか…。気持ち悪い等思われた方もいらっしゃると思いますが、冷静に判断して頂ける方のアドバイスを宜しくお願いします。

タグ

No.2371660 16/08/30 08:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 16/09/01 16:55
匿名さん2 ( ♀ )

4親等であれば、法律的には問題ないので、婚姻関係を結ぶことも可能ですし、恋愛はもちろん自由ですので・・・本気で恋をしてもいいか悪いかと聞かれれば、それは『良い』ですね。
ただ、結婚となると、お子さんのことは話合った方がいいかもしれません。

実際、親戚同士で結婚されたという話も、聞かなくはないです。
詳しく何親等とかお子さんのこととかは存じませんが・・・。

親族同士の結婚だと、お互い親族に紹介したりする手間が省けて、いい事もありそうですよね。
いざ本当にそういう話になった時に、すんなり受け入れてくれるのか、拒否反応を起こされるのかは人それぞれ、親族同士の付き合い方、繋がり方次第だと思うのでなんとも言えませんが、本当に好きなのなら、諦める必要は全くないように思います。

No.3 16/09/01 20:29
お礼

>> 2 やはり結婚となると話は別ですよね…。
親族間の付き合いに関しては、反感は避けられないですね。私の両親は結婚を積極的に望んでいないものの、良い人がいれば迷うことはないと言ってくれていますが、父親と歳が近いので両親は不快に思うのではと考えます。やはり親戚と、しかも歳の差がある恋愛は難しいんですね…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧