注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

女子という生き物が怖いです。 ※登場する人物は皆女子です ある人のこ…

回答8 + お礼0 HIT数 593 あ+ あ-

匿名さん
16/08/30 16:44(更新日時)

女子という生き物が怖いです。

※登場する人物は皆女子です

ある人のことで悩んで先輩に相談すると
その相談事が全て、ある人に筒抜け
そして呼び出しをくらう

人伝いに聞いた、同級生の『らしいよ』
てなぐらいの話を後輩にすると
それを聞いたある人は激怒し
「悪口を広めている性格の悪い女」だと
また呼び出し、気が晴れるまで
一方的に罵倒

そんなつもりはないのに
私が誰かに向けた意見が悪口を言っている
と広まり…あるグループから強制排除
グループには精一杯気を配って
存在していたのに、裏切られた気分

『みんな』言ってるんです
『みんな』が思ってるんです

『みんな』て誰なんだよ
群がって、1人じゃ何も出来なくて
それでいて必要以上に他人に干渉してくる
グループから排除することが解決策
人を売り、上辺だけの絆を強める

勿論、わたしにも非があるのでしょうが
女子が怖い
女子がわかりません

No.2371679 16/08/30 10:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/30 10:35
通行人1 

口は災いの元とかではないですが、プライベートなことを言うことで
嫌なことが起きるのなら言わないほうが良いことと、周りの人との
関係が良くないのなら無理に付き合う必要もないと思うんです。

また理不尽なことをされて何も言わないとか自己主張がないと
嫌がらせをされる原因になるので誤解なら言ったほうが良いですよ。

No.2 16/08/30 10:38
通行人2 

口が固い人は少ない

No.3 16/08/30 10:43
匿名さん3 ( ♀ )

女子が怖いかぁ。口は災いの元って他の方も仰ってる通りだよ。その、あなたの悩みの種であった、あの人も、あなたが怖かったから怒ったのでしょう。あなたが今感じてるような気持ちを、あの人も感じたのでは。どこかで誰かが自分の事を非難してる、噂してる、勝手に話をしてる。あなたもした事では?

No.4 16/08/30 10:45
通行人4 

それ男同士でも似た様なことありますよ

わざと悪意がある様に解釈して話を広めたりするんですよね

恐ろしいのは女子っていうか人間の集団じゃないかな

No.5 16/08/30 10:56
通行人5 

いらんこと言うからだよ。

No.8 16/08/30 16:44
匿名さん8 

ま、そんなもんですよ。

マジな悩みや愚痴は言わないこと。
上部だけ優しく楽しそうに振る舞うこと。
悪口はスルーすること。

これで概ねOKですから、女子は怖いけど、考えようでは案外簡単です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧