注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

私は中学3年です。 偏差値56くらいの自分がいまから偏差値70くらいの高校を目…

回答8 + お礼0 HIT数 1440 あ+ あ-

匿名さん( 15 )
16/08/31 21:44(更新日時)

私は中学3年です。
偏差値56くらいの自分がいまから偏差値70くらいの高校を目指すのって無謀なのでしょうか…?
前、塾で頭が良くないことを友達にばかにされて腹が立って、絶対あいつよりいい高校に行ってやる!と思っているのですがやっぱり無謀なのか…。
なんだか恥ずかしくて周りの人に相談できないのでここで相談しました。

No.2371729 16/08/30 13:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/30 13:07
なかとし ( ♂ N1apc )

やる前から諦めてたら、一生その友達には勝てませんよ?

もしも…のことなんて考えず、
今はがむしゃらに頑張ってみては?


応援してます(^-^)

No.2 16/08/30 13:08
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

やるだけやってみる!
それで駄目だったら高校の3年間で挽回!

No.3 16/08/30 14:07
匿名さん3 

大丈夫!
今からでも遅くないです。
やる気さえあれば、なんだって出来ます。
その人から言われた言葉を毎日思い出して
絶対見返してやる!
って言う気持ちで頑張って下さい。

No.4 16/08/30 15:19
匿名さん4 

無理です。

偏差値70の学校を目指して勉強してる人は早くから貴方の何倍も勉強してるし、今現在も必死で勉強をしています。

42.195キロのマラソンで言うと彼等は35キロ地点、貴方は25キロ地点。
猛スピードで先行してるランナーに追付くことは困難です。


そこで貴方に提案があります。
あと6ヶ月間、死ぬほど勉強して少しでも良い高校に行ってください。
頑張れば偏差値60以上の高校は可能だと思います。

受験が終わっても遊ばないで、受験勉強の勢いのまま高校の予習をしてスタートダッシュするのです。
3年間は勉強に励み大学受験でリベンジしてください。

大人になったら出身高校より出身大学の方が重要です。

No.5 16/08/30 16:51
匿名さん5 

単願の私立高校?なら可能性は無きにしもあらずかも知れませんが、公立高校志望なら無理かなと思います。
公立は確か1〜3年生までの内申(通知表)である程度決まると思います。私立高校は3年生だけの内申で良かったような気がしますが、確認して下さい。

でも、偏差値70ってすごい世界ですよ。例えば56から5上げるのと、65から5上げるのでは訳が違いますから。偏差値は高い程1上げるのが困難な世界です。

No.6 16/08/30 17:03
匿名さん6 

そこまで上げるのは無理でしょ、どう考えてもね。

No.7 16/08/31 17:20
匿名さん7 ( ♀ )

目指すのは自由だし、目標は高い方がいいけど今既に中3ならかなり厳しい。

例えば同じ偏差値5を上げるにしても
50→55よりも、
55→60の方が難しいし、
55→60より更に
60→65は難しく、
65→70はもっとです。
それを、階段駆け上がるようにするには時間が足りない気がする…
勿論、可能性はゼロではないよ。

でも、高校受験を博打にするようなことして大丈夫かな。
英検とかなら落ちてもまた次回、だけど高校受験はそういうわけにいかないから…
偏差値70の高校を受験したいなら通常それ以上ないと安心して受験し難い。

参考までに、子供が偏差値70の高校に行ってるので中学時の成績を。(地域や学校、テスト内容により差があります)
・定期テスト480点前後
・学年順位…1桁台
・模試の偏差値5教科全体で70以上、ただし教科別では65程度もあり

↑に近ければ大丈夫だと思います。

また、私立なら問題の癖がありますからそれをつかむこと、公立なら都道府県により内申点をどの位重視するか差があるので、重視しない地域ならテスト当日にさえガッツリ出来たら問題ないです。

以上を踏まえて検討されてみて下さい。

No.8 16/08/31 21:44
通行人8 

偏差値56なら、主さんも決して頭が悪いわけではないと思いますよ。
だから、高校は70とはいかなくとも、できる限りいいところに行くことにして、
大学は70のところを目指したらいいんじゃないですかね。
それなら、今からでも間に合うかもしれない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧