関連する話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
1週間くらい前から胃の調子が悪く、 ご飯が食べれなくなりました。 体重も、1週間で3.5キロ減り、今日胃カメラでしたが、結果は 少々荒れているものの特に大き
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

元気になりたいです。健康的な毎日を過ごしたいです。 ある病気をしてから疲れた…

回答3 + お礼1 HIT数 515 あ+ あ-

匿名さん( 39 ♀ )
16/09/01 17:03(更新日時)

元気になりたいです。健康的な毎日を過ごしたいです。

ある病気をしてから疲れたら寝るみたいな生活をしてます。
だけど 体力が落ちるばかりで 困ってます。

どうしたら健康的に暮らせますか?

病気がちだった方が健康的になるために何をしたら良いですか? なんでも良いので教えて下さい。

医者には 疲れすぎないようにとは言われてます。

No.2372205 16/08/31 18:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/31 18:39
通行人1 

自分も病気ですが、無理のない程度に散歩したり食事と睡眠に気をつけています

No.2 16/08/31 19:47
お助け人2 

やっぱり家から出るのが一番いいのかもしれませんが
外だといざ危なくなったときこまりますよね
それなら家で簡単な筋トレをしてみてはいかがでしょうか?

https://ssl.form-mailer.jp/fms/ab7868fa456863


こちらに自宅で誰でもできる筋トレのやり方が
紹介されていたので是非参考にしてみてください!

No.3 16/08/31 20:08
通行人3 

疲れ過ぎないようにと言われたらその通りの生活が1番です。
気をつけることは便秘をしないこと。風邪をひかないこと。健康診断の数値を全て規定内にすること。
体の体温を上げること。

No.4 16/09/01 17:03
お礼

ありがとうございます。簡単な運動はしたいですね。 まだ暑くてやる気になりませんが 秋になったらウォーキングをしてみようかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧