注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

今現在テスト期間中です。 しかし、学校の夏休みの課題がとてつもない量で、テスト…

回答2 + お礼0 HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん( 17 ♀ )
16/09/01 10:03(更新日時)

今現在テスト期間中です。
しかし、学校の夏休みの課題がとてつもない量で、テスト勉強の時間は2日間しかありませんでした。だから、2日間寝ないで勉強したのですが、範囲が広かったので、1日目(今日の科目)の科目は英語表現以外の2科目は全然できませんでした。
それを母に言ったら「今まで習った所からでたんでしょ?」と冷たい一言を言われました。
母は結果重視で、思う通りにいかないと、私が生きる価値のないように散々怒鳴り散らします。怒鳴り散らした後、私が自分の意見を言うと、最悪蹴られたり、顔を叩かれたりします。
本当に嫌です。普段は優しいので、余計頭がごちゃごちゃします。今回のテストは本当に赤点阻止が不可能です。もう学校をやめたいです。
これといって信頼できる友達もいないし、勉強も運動も苦手で、容姿も悪いです。昔いじめられていたので、高校入ってからはいじめられないように、適度に悪ぶっていました。でも、これは私の本性ではないので、疲れました。いじめられていたとしても、中学校の真面目で、数少ない友達を大事にしてきた自分の方が好きです。高校入って変に悪ぶっているせいで、たくさんの人を傷つけたと思います。何はともはれテスト期間中ずっと寝ないで勉強するなんて、嫌です。課題をやっていた時もまともに寝ていません。どうせ、テストが返ってきたら、母に怒られます。やはり私は生きる価値がないのでしょうか。昔から私には良いところが無いと言われます。死んだ方がいいのでしょうか。
でも私は臆病なので、自殺は無理です。
それに、好きなバンドがいて、彼らのライブに行ったりCDを聞くことが、生きる意味をもたらしてくれます。周りに流されて自分を否定するのは嫌です。どうすれば強い心が持てますか。

No.2372296 16/08/31 22:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/08/31 23:20
天ノ雫琥珀 ( 30代 ♂ hXdQCd )

問題点は

御母様にあると思います

意見を言えば
叩かれる

トラウマでしょうかね
やらなければ叩かれるために
嫌なので逃げたい
人間の心理では当然の摂理です
逃げていては進歩はありませんよとお伝え致します

心を強く持つには
克服しなくてはならないこと
第一に御母様への抵抗です
これが出来れば
自信へと繋がりますでしょうね
これが私からの1つの案です

今の心境を素直に冷静に話てみることは
必要だと思いますよ
それで悩んでいるのだとお伝えすべきです

叩かれるのが恐いから余計な話が出来ない
と自分で作り上げているイメージを破り
一歩踏み出す勇気が大切だと思いますよ

自己暗示にて
叩かれてもいいから
私の気持ちを聞いて!
と強く思うことが要でしょうね


友達に悪ぶって傷つけていると思い悩むならばお止めになればよいだけですよ

イジメられるのが嫌だから
本来の自分を隠しているのでなく
イジメに対応する力を身に付けたと思うことが必要と思いますよ
そこから傷付けないようにするには
どうすればよいかをお考えになることが
必要ですよ


御勉強は学生の職業です

社会で言えば
仕事が嫌なので辞めますに繋がりますから

勉強に関しては
個人差と言うものもございますが
御自分なりに努力している姿勢を持つべきですよ

今の苦労がお言葉になっていることが
努力の賜物ですから
ご自身を《励まし》焦らずに
頑張れ!頑張れ!
でしょうね

諦めない心、挫けない心、一歩踏み出す勇気、大切です。

No.2 16/09/01 10:03
通行人2 

大学生だし、親がどうとか関係ないと思います
留年しないなら良いでしょ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧